久々に地元タワレコの店頭でCD買いました。
もうAmazonとか便利でそっちばっか使うてしまいよるからなぁ…
店頭で漁盤するというのはAmazonには無い楽しさがあります。
が、しかし久々に行ったタワレコ、洋楽コーナーと邦楽コーナーの売場がごっそり入れ代わってた!
明らかに洋楽コーナーが縮小!
輸入盤も少なくて国内盤メイン。
うへ~、なんか楽しくないなぁ~
それでもしばらく店内をうろついて数点購入しましたけど。
ま、WHITESNAKEを買いに行くのが目的やったんDESが。
とはいえ、CDが売れない時代とはいえ、邦楽コーナーは拡大しよるわけだからそれなりには売れよるんでしょうか?
タワレコのポイントカードがギリギリ生きてましたが今月で何ポイントか消滅するみたい(笑)
なかなか貯まらんね。
・「Songs from the Sparkle Lounge」 DEF LEPPARD
ヴィヴの回復を祈ってます。
LEPSには詳しくないんDESが、このアルバムは良いなぁ。曲がエエなぁ。ジョーにはもう少し一杯一杯な感じで歌うて欲しいんだけどなー。
ジョーのあの歌の感じが好きなんDES(笑)。
もうだいぶ大人しくなった感じはするけども当たり前やね(笑)。
パイロマニア以降からブレてないと言えばブレてないような。
・「Venus Doom」 HIM
今更ながらの(笑)HIM。初めて買うたよー
2007年作品。
HIM史上最もHeavyらしいけどメランコリックやから気にならんなぁ。
ボーカルがソフトやけどSENTENCEDやPOISONBLACK(同じようなもんか・笑)がいける人ならいけるんじゃないかなぁ。
このアルバムはシングル狙いでなくアルバムトータルで聴くほうがエエDESね。
他のもチェックしてみよう。
なかなか良い。
・「United Nations of Sound」 RICHARD ASHCROFT
多分4th(笑)。
この人、昔から好きなのであります。特にソロになってから。
好きなわりにチェックを怠ってましたが1stから比べて音楽性も変わってなくてよかった(笑)
たまに変わってしまうからなぁ、こういう人(笑)
コメント
コメントする?