もうすぐ今年も終わるということで。
バンドの事はまた改めて書くとして、個人的2011年は今年もよく旅をしたなぁ…(笑)
わしの場合、まず広島から東京に向かうだけで十分な旅やし。
現地合流した大阪がものすごく近く感じた!
ま、結局のとこバンドの事と連動してるんDESけどね(笑)
京都観光に富士宮やきそばとか(笑)
震災以降、政府と東電の対応のマズさには閉口するし、どんどん政治が迷走してくもんやから皆生活していくのが精一杯な状態だったよねぇ。
それは来年も変わりそうにないDESねぇ。
結局のとこ政府が他人事みたいな考えを改めん限りこのスパイラルからは抜け出せまい。
そんな中、新しい出会いがあって、音楽・バンド仲間がまた増えたのはかけがえのない財産DES。
m(__)m
そして素晴らしい先輩とも演らせて頂く機会がありました。
今年は「キーボーディスト」の方々にお世話になった年でした。
今年のキーワードにしても良いくらいキーボーディストの方々と出会えた。
松ちゃん@BLINDMANには毎日のようにお世話になってる訳DESが(笑)、元BLINDMANの健之助君と6月に広島で再会、共演できた。
夏の広島で憧れのシンガー生沢さんとお話させて頂いたし、大阪では元テラ・ローザの岡垣さんと楽しい時間を過ごさせて頂いた。
11月にVOWWOWの厚見さんとまさかの共演をさせて頂き、おおいに勉強させてもらえました。
なかなか会うことのできないアーティストの方々と空間を共有できたのは感激でした。
こういう機会に得たモノを経験値にして来年の音楽活動に活かして行きたいDES!
で、今年もCDやDVDをよう買うたんDESが、結局のとこ同じアーティストばっか聴いてた気がする…毎年やけどね(笑)
WHITESNAKE、SHINEDOWN、L.SKYNYRD、GOTTHARD…
WHITESNAKEの来日公演、最前列で見れたのは一生モンDES!
そこいらは過去日記参照で。(笑)
ただ、R.E.M.の突然の解散にはショックでした。
先日のWild Side Tokyoでサウンドチェック中ずっとR.E.M.が流れてて、しんみりしてしまいました。(苦笑)
音楽関係ではまだまだあるけどかい摘まむとそんなとこかなぁ…
あとは長うなりそうなんで割愛(笑)
被災地の方々も共に来年もエエ出来事が増えるとよいなぁ…
良い出来事、楽しい出来事の陰にはお世話になった人が必ず存在する。
そういう方に感謝の気持ちは忘れんようにしたいし、与えることの出来る大人に(爆)なりたい。
また何か思い出したら書こ。
つか、また画像がダブった。
面倒やから修正せん!
来年もこんな感じかー(笑)
コメント
コメントする?