基本的に中古CD買うのって好きじゃありません。
なんとなく。
よっぽど金欠で、かつ、CDが欲しい!と思うたりする時やレア盤や廃盤探す時とかは別DESが。
最近は廃盤だったものでもリマスター再販されたりするパターンも多くなりよるんで精神的限界までは待ったりします(笑)。過去に何度もそれで悔しい思いをしたんで(笑)。
金欠でもできるだけ安い輸入盤の新品をあたってみたりする派DES。
IT音痴なんでダウンロードとかも分からんし、形が欲しい人間なんでやっぱり綺麗にジャケットが付いてケースに入ってパッケージしてあるモノを持っときたくなるんよなぁ…
ま、そんなことどうでもエエんDESが(笑)要はCD屋に行ったらワゴンセールしよって安かったんで買うてみました。
・「the 1996 Dep Sessions」 / IOMMI with Glenn Hughes
元は1996年のDEMOを2004年に起こして発売したやつらしいDESが、そんなんを感じさせんクオリティ&音質。
どうもグレン・ヒューズのSABBATH「Seven Star」ってSABBATH名義にしたのはわしには違和感アリじゃったし、音質もそんなにようなかった。
もはやグレン・ヒューズのソロアルバムにアイオミが参加って解釈だったんだけど、こういう形なら構えずに入れる。(笑)
にしても、アイオミのSGのトーンは素晴らしい。
グレン・ヒューズの歌なんかもっと世界的にブレイクしてもエエんちゃうかなぁ?
余裕でSTINGクラスだと思うんじゃが…
以前、ヒューズ・ターナーでの生歌を聞いた時の感動は忘れんDES!
・「15」 / Buckcherry
3rd。
これって発売当時国内盤の発売が見送られてたやつでしたね。
1stがクソ格好エエアルバムじゃってからキース・ネルソンが抜けたじゃ抜けんじゃいう話があって復帰して作ったアルバムだった気がする。
ファンの間では名盤と言われとるようDESが、確かにエエ曲揃いDES。
4thからLIVE盤、最新作までまた揃えとうなりました。
・「Sacred」 / LOS LONELY BOYS
大好きなんDESよ。
こういうBlues Rock。
グラミー賞にもノミネートされたことがあるバンドDES。
程よくカントリーでジャジー、ラテンテイストも入ってたりしてね。
ストラトの歪みやクリーントーンが最高なんDESよ。
こういうバンドでいつかLIVE演りたいのが夢。
首尾自己満足で完結させたい。
こういうバンドはチェックしとかんとね。
そういえばEaglesの来日が決まったねぇ…
コメント
Kaiser氏>F乙!
そら、Kaiser氏の嗜好からいうたらBuckcherryは遅かろう!(笑)
ま、AC/DCとかと同様にこの手のサウンドは不変やからねぇ~
ある意味1stでやり遂げたとも言える(爆)
最近そっち方面DESか(笑)。
よっしゃ、わしもチェックしてみるわ!
( by : chida@D.E.S. * URL ) ( 11/24 - 08:59 ) ( 編集 )
おつかれさまですぅ
えぇ~Buckcherry好きなんですかぁ!!!
1stが出た時BURRNでブチええって書いとったけんすぐに買ったけど、クソアルバムじゃったですよ~、とにかく遅すぎます、ありゃLAメタルのパチモンですよぉ
ギャルメット、DestroseもBitchバンドでおすすめです
YouTubeで観てください。
( by : Kaiser * URL ) ( 11/24 - 01:22 ) ( 編集 )
コメントする?