いやぁ~全国的に梅雨入りしてしもーたね…
怒涛の四谷、名古屋LIVE2日間が終わりました。
天気がイマイチじゃったけど来て頂いた皆さん有難う!
おかげさまで両日とも楽しかったDES。
まず、四谷では4年振りくらいでaphasiaと同じ板の上に立った。
メンバーの皆も元気そうで良かったDES。
順番の関係でaphasiaの本番は見れんかったんDESが盛り上がってたようDES!
サポートベーシストはブレッツ・タフの恩ちゃんが弾いてました。
ちゃんと真面目に弾きよったな(笑)
うちも現メンバーでLIVEを重ねるにつれ、かなりサウンド的にタイトになったしグルーヴしてきてるのでバンドコンディションが上昇しよると思ってます。
じゃけぇこの勢いで新曲も!
と、いきたかったんDESがスケジュールの都合で今回は間に合わんかった(笑)
8月の四谷を照準に披露できたらと思ってますョ。
まだまだいきますんで宜しくお願いします。
m(__)m
他のバンドも若干ジャンル違えどかなりクオリティ高かったし、そういうお客さんにも見て頂けたと思うのでよかったDES。実際リアクションがなかなか良かったんでそれなりに満足してもらえたかな?(笑)
【四谷演目】
・BREEDER OF HATE
・DEADLY MADMAN
・PRAY FOR REALITY
・LONG AFTER LONG TIME
・WAITING FOR THE SUN
・RUNNING AWAY FROM THE PHANTOM
最近この辺りのセットリストが多いDESが、アドリブやその時々の空気を読む自由さとかもセットリストの中にあったりして面白い。
その分かなりセンスが求められる難しさもあるんじゃけどね。
曲を生かすも殺すも演者次第DESのぅ…
(^_^;)
四谷参加してくれた皆さん対バンの方々、スタッフの皆さん有難うでした!
※携帯画像提供平城遷都1300年氏。
コメント
コメントする?