fc2ブログ
2015.02.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2015.04.
久しぶりの東京!



春満開。
春大嫌い!
好きな言葉はシベリア寒気団とキラ!

もう一ヶ月切りました!
久しぶりの東京DES。
早くもこの頃には目黒川の桜はヤバそうですが(笑)新緑突入するDEAD EYED SPIDERを見に来てね。
京都からABSOLUTEを迎え、横浜から盟友Insfe:lも年末の四谷に続いてご一緒してもらいます。
D.E.S.はいつもより少し長めに演らせてもらうよ!

4月11日(土)
東京:目黒鹿鳴館
http://www.rockmaykan.com/index.htm...

「POWER AND THE GLORY Vol.17」

開場17:30
開演18:00

前売2500円
当日3000円
(いずれもドリンク代別)

【出演順】
・Insfe:l
・LAND DIVER
・ABSOLUTE(京都)
・DEAD EYED SPIDER

是非来てつかーさい!

Photo by Tatsuya Sakai


( 2015.03.31 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
大阪写真

3月14日の大阪LIVE写真をfacebookのD.E.S.ページにアップしました。
facebookをやられてる方は是非ご覧下さい!


( 2015.03.29 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
名古屋名物


寿がきや「味噌煮込みうどん」。
インスタント。
最高だなー(笑)
今年は2回名古屋に行きながらもゲットするチャンスがなくて、先日岡崎市に行った時にスーパーで買いました。
ただ今キャンペーン中1袋増量!
3パック(18個)抱えて大満足です。
東名阪道御在所SAのコンビニでも土産的に売りよるけど高いから地元スーパーのもんじゃね。
広島のお好みソースとかと同じ。

小分けして友達にあげるもよし!
わしはあげんけど。(笑)


( 2015.03.27 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
次は何色にしようかと…


こんばんは、Ryoです。

前回のライブの映像が手元に届き、たった今視聴したところです。
自分が加入してから、大阪でのライブは今一つ盛り上がらない感があったのですが、今回のALIVEはなかなか良かったんではないかな!?と思いました!
まぁ、しかし、あれですね。
裏タイトルチューンこと「Because It's Love」は、LIVEアレンジもだいぶ小慣れてきたのですが、客席の声が聞こえると本当に嬉しいですね!
簡単なメロディーですので、ライブに来て下さった際には一緒に歌って欲しいと思います!

さて、大阪で試しに販売してみたキーホルダーの白バージョンですが、実は1個残っています(笑)。
が、革屋で良い色の革を見つけてしまいましたので、急遽作る事にしたのが今日の写真になります!
ダークグリーンになります!
赤は作ってみて欲しいとのお声を頂いたのですが、刻印が綺麗に出ています!
で、このダークグリーンですが、かなり渋くて良い色なんですね~。
男女共お勧めできる一品ですよ!
次回4/11目黒・鹿鳴館で販売予定です!
果たして間に合うのか!?

それでは今日はこの辺で!
___________________
2015年4月11日(土) POWER AND THE GLORY VOL.17
場所 目黒鹿鳴館
出演 DEAD EYED SPIDER/LANS DIVER/Insfe;l/ABSOLUTE
開場/開演 17:30/18:00
Ticket 前売¥2,500/当日¥3,000+D¥600


( 2015.03.24 ) ( Ryo ) ( COMMENT:0 )
ONE EYED Cafe 9周年




広島の友人、本田君と元TILTのローディーをやってた吉野君とで愛知県は岡崎市にあるTILTのシンガー、タケさんのBar"ONE EYED Cafe"にてアコースティックLIVEを演らせて頂きました。
昨年に続いての参加でした。
自身、アコースティックを演るのは昨年のCafe以来なんで一年ぶり。
いやぁ~緊張しました!
以前まではちょくちょくアコースティックは演ってたんだけどレコーディングやら何やらで時間が無かったからね。
やっぱり演ってないと鈍るね(笑)。
緊張して喋り過ぎてしまいましたね。
しかし昨年に続いて呼んで下さり有り難いです。
岡崎にも知り合いが増えて町並みも凄く身近に感じます。
来年は10周年だから盛大にお祝い出来たらエエですね。
地元にこういうRock Barがあるというのは貴重だし素晴らしいことですね。

Live終わっても時間を忘れて明け方まで色んな話しをしました。面白かったなぁ~
お客さんが沢山来てくれて感謝です。

●Separate Ways/JOURNEY
●Unity/SHINEDOWN
●Heartbrake Station/CINDERELLA
●One Life One Soul/GOTTHARD
●Simple Man/LYNYRD SKYNYRD
●Please Don't Leave Me/PRETTY MAIDS
●Blindman/WHITESNAKE
●Love Ain't No Stranger/WHITESNAKE
●All I Care For/GOTTHARD
●Crying In The Rain/WHITESNAKE
●Is This Love/WHITESNAKE
●Here I Go Again/WHITESNAKE
●When It Comes To Love/FOREIGNER
●Double Vision/FOREIGNER

アンコール
●All She Wrote/FIREHOUSE

15曲!(笑)

有難うございました!


( 2015.03.24 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
大阪にて。


こんばんは、例によってロクな写真は撮っていないRyoです!

3/14大阪・心斎橋Club ALIVE 「POWER AND THE GLORY Vol.16」 関西vs関東対決~西の陣~、無事終了しました!
ご来場下さった方々、誠にありがとうございました!
お世話になった方々も、本当にありがとうございました!!

写真はこの日のトリKNOCK’EM DEADさんのセッティング中です!
26インチ2バス+銅鑼の圧巻のフルセットですね!
なかなか拝めるものではありませんので、記念に一枚撮らせて頂きました!
LIVEももちろん迫力のパフォーマンスだったのは、言うまでもありませんね!
こちらのClub ALIVEさん、ビルの5Fにありまして、搬入がとても大変そうでした。
ですが、個人的にはやり心地も良く、また出演できたらなと思っています!

さて、前回の日記で書いた『一大事』ですが、実は大阪前のスタジオで、長年愛用していたペダルが壊れてしまったんですね~。
7~8年使ったでしょうか・・・。
すっかり自分の足の一部になっていたのですが、残念ながらお別れとなってしましました。
それまではTAMAのIRON COBRAを使っていたのですが、新しいペダルがこちら!
20150318222743342.jpg
買っちゃいましたねDW!
ぶっつけでLIVEで使うことになってしまいましたので、対応するのに必死でした!
普通は同じメーカーの新しいの買うだろ!と散々弦楽器隊の二人には突っ込まれましたが、いいんです、欲しかったんですから!!
まぁ、なんとか無事にプレイできたので一安心でした!
こいつで自分のドラムを叩くのが楽しみですね!


いよいよ次回LIVEは4/11・目黒鹿鳴館です!
なんと、都内は今年初!!!
LIVE自体は6本目ですが(汗)!
本Blogを閲覧の皆さまに置かれましては、今からスケジュール調整、宜しくお願い致します!
それでは今日はこの辺で!
________________
2015年4月11日(土) POWER AND THE GLORY VOL.17
場所 目黒鹿鳴館
出演 DEAD EYED SPIDER/LANS DIVER/Insfe;l/ABSOLUTE
開場/開演 17:30/18:00
Ticket 前売¥2,500/当日¥3,000+D¥600


( 2015.03.18 ) ( Ryo ) ( COMMENT:0 )
ONE EYED Cafeにて


【ONE EYED Cafe 9th FES!!】

facebookのイベント欄でもちょくちょく告知入れておりましたが、今週土曜日はTILT、ex-ONE EYED TROUSER SNAKEのシンガーであるTAKEさんのLIVE BAR"ONE EYED Cafe"の9周年イベントに参加させて頂きます!
昨年に続きアコースティックLIVEでの参加です。
広島の友人、本田君と玉砕酒吉野と一緒に行きます。
洋楽ROCKのCoverをまたマッタリと演ろうかなぁと。
広島Night的な感じになれば面白いかな。
でもアコースティックは一年ぶり。以前はちょくちょく演ってたのに。
Cafeの8周年以来演ってないので緊張するわぁ…(笑)

是非Cafeを祝いに来てね~
個人的に人生初三ヶ月連続愛知県!

以下↓↓↓↓↓

ONE EYED Cafe
http://www.geocities.jp/o_e_cafe/
愛知県岡崎市松本町2-42-7 2F
0564-24-3869

2015年3月21日(土)
【ONE EYED Cafe9th FES!!】
《流川のらり&薬研堀くらり~Acoustic LIVE~》
★Tad Chiderdale&Koji Honda (FROM:広島)
★吉野裕一(O.A)

OPEN 20:00 / START 21:00

LIVE CHARGE : \2,000 (1D&記念品付)

《SHU》のニックネームで御馴染み吉野裕一氏が、オープニングアクトで登場!!
千田氏、本田氏と共に、広島から見参!!
乞御期待!!

岡崎の皆さん、三河の皆さん、宜しくお願いします!


( 2015.03.18 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
大阪御礼




大阪ホワイトデーLIVE無事に終了しました!
DEAD EYED SPIDERとしては約二年ぶりの大阪でしたがたくさんのお客さんに盛り上げてもらい感無量でした。
関西在住の友人やバンドメイトもたくさん集まってくれてぶち賑やかでしたね。
どこの街でも皆さんに支えられ、指導や鞭撻を受けながら演りよるわけですが、特に関西はHM/HRの聖地でもあるわけで、先輩方の遺伝子を脈々と受け継いでる方々や(マサ伊藤風)耳の肥えた方々が多々おられるので、なんかこう、特別な緊張感というか視線というか、そういった何かがありますね。
だからDEAD EYED SPIDERはもとより個人的にも関西の皆さんに贔屓にしてもらえるようまだまだ頑張っていかんといけんと思うとります。

対バンの皆さん、関係各位有難うございました。
写真はまたDEAD EYED SPIDERのfacebookページに掲載すると思いますんでお楽しみに!

次回は東京に戻ります。
4月11日(土)鹿鳴館です!
5月以降の予定も決まってきてますので詳細はまたその都度お知らせ致します。

有難うございました!


( 2015.03.17 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
週末は大阪・心斎橋


( 2015.03.12 ) ( Ryo ) ( COMMENT:0 )
3月



3月になりました。

今月はD.E.S.としては約2年ぶりの大阪LIVE。
そしてD.E.S.としては初めて心斎橋Club ALIVE!に馳せ参じます!
詳細は既にアップしてますので関西の皆さんに是非見て頂きたく思います。

そしてfacebookのDEAD EYED SPIDERページに名古屋と四日市の写真を抜粋して掲載してますのでご覧下さい。
今回も酒井達矢氏に撮って頂きました。
酒井さん、ありがとう!


( 2015.03.02 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )