fc2ブログ
2014.11.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2015.01.
2014

20141228105705709.jpg


こんばんは、Ryoです!
FBでは一足先にUPしていましたが、今日は秋葉原のDrum Stationに行って来ました!
買い物&今年一年のご挨拶を兼ねまして。
こちらのお店には今年から通うようになり、ほとんどの機材を調達させて頂いております!
と言いますか、このお店なくして自分のドラムセットは揃えることができなかったんではないかと言って良いです!
写真は左から、HR/HMはお任せな市川さん、私、秋葉原のカリスマ店員・COZY村上さん(元BLIND MAN)です。
感謝を込めての合掌です!
ドラムはパーツが沢山あって、消耗品も多い楽器ですので、知識のある・信頼できるお店と出会えることはとても恵まれていると感じます!
紹介して頂いたANNIEさん(DIABLO GRANDE)、ありがとうございました!
村上さん・市川さん、ホントにお世話になりました!
来年もよろしくお願い致します!

さて、今年2014は、バンドとしては2nd Album 「Black Deal」のリリースがありました!
自分がこのBlogを書くようになったのもコレがきっかけだったと言って良いでしょう(笑)。
今まで、全く更新してませんでしたからね…。
ですが、このAlbumリリースのタイミングでやるようにならないと、ずっとやらないんではないかと思った訳ですね。
やはり、発信していかなくてはいけないなと思った訳です!
これからも、鈍足ではありますが、続けていくつもりですよ!

Albumリリース伴い、ビジュアル面も一新しましたね!
それまでに比べ、バンドがスタイリッシュになったんではないかと思っていますが、皆さんはどのように感じておるのでしょうか?
常連様の感想を改めてお伺いしたいところではありますね!

個人的にもドラムセットをようやく揃えることができました!
ライブ時に搬入・セッティングを手伝ってくれるスタッフさんがとても欲しい今日この頃です(笑)。

そして直近ではLION CODEさんのサポートを務めさせて頂くなど、充実の一年だったように感じます!
ライブこそ少なかった訳ですが、確かな手応えみたいなものを感じられたように思います!
来年はこのBlack Dealを引っ提げてガンガンライブをやりたい思いです!

そして、DEAD EYED SPIDERを応援してくだっさっている皆様、今年一年、本当にありがとうございました!
心より感謝申し上げます!

待望の2nd Albumリリースだった訳ですが、当然のヘビーローテーションのことと信じています!
ご友人にも勧めて頂いていることと思いますので、布教活動にも重ねて感謝の気持ちをお伝えしておきます!

来年はもっとライブでお目にかかれるよう頑張っていきますので、2015年もDEAD EYED SPIDERをよろしくお願い致します!

それでは今年はこの辺で!
ではっ!!



_______________
DEAD EYED SPIDER

LIVE TOUR2014~2015 Black Deal

2015年1月24日(土)愛知・名古屋BOTTOM LINE
~DYNAGON Presents~ 【MASSIVE DYNAMIX】
■Open18:00/Start18:30
■前\3500/当\4000(共1D別)
Pコード:249-560
【出演】GO†ON/Dead Clow/DEAD EYED SPIDER/DYNAGON
※w/Special Guest


1月25日(日)静岡・富士ANIMAL NEST
~ANIMAL NEST Presents~【ROCK SCRANBLE Vol.80】
■Open / Start 未定
■前\1500/当\2000(共1D別\500)
【出演】 DEAD EYED SPIDER/CONSISTENT/RUDE THEATER/…and more


( 2014.12.31 ) ( Ryo ) ( COMMENT:0 )
大阪にて。


こんばんは、パワフルテクニシャンことRyoです。
パワフルは嬉しい言葉ですが、テクニシャンて…(笑)。
これほど分かりやすくシンプルなローテクドラマーに、テクニシャンはないんではないかと思いますね。
あおさんもなかな面白いことを言ってくれます!

さて、HPがリニューアルされましたね!
New Album 「Black Deal」感満載でとても良いと思います!
丸一週間空いてしまいましたが(汗)、これからもしっかりBlogの更新をしていかなくてはいけないなと、気が引き締まる思いです!

何故更新が空いてしまったかと言うと、私、レコ発ライブ以降風邪を引いております。
のど→鼻→咳と、結構しんどかった訳です。
今も3日で1箱ペースでティッシュを消費する毎日です(変な意味ではなく)。
鼻がガビガビですね。

そんな中、12/28LION CODEさんのドラムのお手伝いの為に大阪に行って参りました!
写真はそのライブ前の1枚ですね!
関係者の方々、出演者の方々本当にお世話になりました!
この場を借りてお礼申し上げます!

実は私、サポートとしてライブに出演するのは初めてでした。
初にして大阪!
非常に大胆ですね!
個人的に、もこれはチャンスをもらえたんだなと感じてましたので、やれる限りのことはやれたんではないかと思います!
ライブ後も皆さんにお誉めの言葉を頂けたりしたので、ホッとしているのが正直なところではありますが、とても楽しく良い経験ができたと思います!
こういった経験がこれからもできていくと嬉しいですね!

それもこれも、このD,E,S,での活動があればこそだと自分は思っています。
途中加入と言う形ですが、このバンドで揉まれ、少しずつではありますが良い方向にイっているのかなと!
日々精進です!

今年の締め的なBlogは、明日書けるかなぁ…

とりあえず今日はこの辺で!
でわっ!

____________
DEAD EYED SPIDER

LIVE TOUR2014~2015 Black Deal

2015年1月24日(土)愛知・名古屋BOTTOM LINE
~DYNAGON Presents~ 【MASSIVE DYNAMIX】
■Open18:00/Start18:30
■前\3500/当\4000(共1D別)
Pコード:249-560
【出演】GO†ON/Dead Clow/DEAD EYED SPIDER/DYNAGON
※w/Special Guest


1月25日(日)静岡・富士ANIMAL NEST
~ANIMAL NEST Presents~【ROCK SCRANBLE Vol.80】
■Open / Start 未定
■前\1500/当\2000(共1D別\500)
【出演】 DEAD EYED SPIDER/CONSISTENT/RUDE THEATER/…and more


( 2014.12.30 ) ( Ryo ) ( COMMENT:1 )
HP


HPが2ndアルバム「Black Deal」バージョンにリニューアルされました!

と言っても自分でできる術もなく、お願いしてやってもらいました。
ありがとうございます!

それにともない、文字色等見にくい点もあるかと思いますが、
改善していきますので、今後ともよろしくお願いします。
ご要望・ご意見などありましたら、ここのコメントとか
info@deadeyedspiderhp.com までお願い致します。

さて、明日は火曜日。
Mr.Tuesdayことパワフルテクニシャンの青木亮一の登場なるか!?
こうご期待(笑)


( 2014.12.29 ) ( 青島 康太郎 ) ( COMMENT:0 )
有難う2014年。でも納めません。このまま来年へ。





今年も沢山の方にお世話になりました。
自分一人では何も出来ない。
Liveに足を運んでくれた方、一緒にLive演ったバンドの皆さんや誘ってくれた方々、アルバム発売にあたり支えてくれた皆さんや友人…色んなこと引っくるめて有難うございました。

2014年
2月
・ALTER BRIDGE初来日(梅田QUATTRO)

3月
・DEAD EYED SPIDER~鹿鳴館

4月
・アコースティックLive遠征~ONE EYED CAFE(岡崎)
・DEAD EYED SPIDERレコーディング開始

5月
・黄金井 脩氏(宮島)
・DEAD EYED SPIDER~名古屋Mujica
・DEAD EYED SPIDERボーカルレコーディング

6月
・LOVEHUNTER~SUMATRA TIGER19周年
・DEAD EYED SPIDER~鹿鳴館

9月
・PV撮影

11月
・Emerald Aisles特典用デモ録音

12月
・DEAD EYED SPIDER"Black Deal"発売と四谷OUTBREAK!にてレコ発
・Emerald Aisles~西九条 BRAND NEWにて新編成Live
・Jill's Friends~心斎橋club ALIVE!

全体的にLiveの本数は少なめ。
しかしアルバム発売が決まってからの水面下作業が忙しかった。
Liveやってる精神的余裕などなかったし、Liveはアルバム発売以降にぶつけていこう的な流れで水面下作業に集中。

なんと言っても2ndアルバムを発売出来たことに尽きる今年。
各方面から好感触が得られてるのが非常に有り難い。
既にゲットされた方、いかがだったでしょうか?
本人前にして言いにくいかな(笑)。
1st「Show Me Your Blood」は名盤だと思ってます。
今も色褪せてないし、Liveで外せない曲が並んでいます。
しかし2nd「Black Deal」は今のD.E.S.を象徴したコンパクトでありながらもワイルドな楽曲、そして生々しい演奏と歌が凝縮された作品に仕上がったと思います。
それはエンジニアが違うとかミックスがどうとかそういう意味ではなくて(1stのテル君も2ndの大城君も天才である)、D.E.S.の芯がブレなかったからこそ出来た作品だと思うのです。
日程上2日間で5曲歌わなきゃいけなかったレコーディングはエエ思い出(笑)。
リーダーからの「5曲いけるやろ!」のセリフは忘れない(笑)
それぞれコーラスから何から録らんといけんのに。
贅沢は言えんお陰で強うなったよ(笑)。

来年もタイトなスケジュールが控えてます。
このまま今年の続きとして来年になだれ込んでいきます。

1月24日の名古屋ボトムライン、25日の富士アニマルネストでお会いしましょう!

それからRyoは今日LION CORDのドラマーとして大阪行くようですね。出世したなー(笑)。
頑張ってつかーさい。


( 2014.12.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
1月25日富士詳細

2015年1月25日(日)
静岡:富士Animal Nest
http://animalnestlive.web.fc2.com/

Animal Nest Presents
[ROCK SCRAMBLE Vol.80]

OPEN 17:30
START 18:00

¥1500(ad.)
¥2000(day.)
+1drink¥500
※高校生以下学生証提示にて¥700(ad.&day.)+1soft drink¥300

【出演(順不同)】
・DEAD EYED SPIDER(横浜)
・CONSISTENT
・RUDE THEATER
・雷夫
...and more


( 2014.12.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
1月24日名古屋詳細


来年からTour始まるよ!
と、言うたものの来年というより来月じゃないかぁ!

D.E.S.の名古屋Liveは贅沢なことにこのボトムラインから始まりました。
1stの時のTourで、当時のTRIUMPH所属バンド祭みたいなイベントをココで演ったのDES!
あの時はテンパり気味でしたが、今回はもう少し落ち着いて出来るかな?(笑)
ボトムラインはかなりキャパが大きいので是非皆さんにお越し頂きたいです。
よろしくお願いします。

DEAD EYED SPIDER Live Tour2015 "Black Deal"

1月24日(土)
愛知:名古屋 BOTTOMLINE!
DYNAGON presents Massive Dynamix!!!!

【MASSIVE DYNAMIX】

{祝♪レコ発Dead Eyed Spider}

■2015.1.24(sat)

■BOTTOMLINE nagoya
名古屋市千種区今池4-7-11
http://www.bottomline.co.jp/

■Open18:00/Start18:30

■前\3500/当\4000(共1D別)

★GO†ON

★Dead Claw

★Dead Eyed Spider(fr:YOKOHAMA)

★DYNAGON

Special Guest ! Hideshi Ueki

植木さんをお迎えして何かセッションがある…かも!(笑)

そして東京で完売しかけたT-shirtも追加発注しましたのでご安心下さい。
名古屋の皆さんにも"Black Deal"を背負って頂きたいと思います(笑)。


( 2014.12.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
その後





改めてD.E.S.レコ発Liveにお集まり頂いた皆さん有難うございました!
そしてアルバム発売から約10日経ちましたが既にお手元には届いてますか?(笑)
まだ10日しか経ってないのかー(笑)
今年はずっとアルバムと向き合ってきたので発売して何ヶ月も経ったような感覚があるけどね(笑)

事後報告になりますが四谷が終わった翌週、わしがサポートしてる関西のバンド"Emerald Aisles"の大阪Liveがありました。
今回三谷哲也君と縁ありまして参加させてもらいました。
彼のことは東京時代から友人を通して存じ上げてましたが、一緒に演らせてもらうのは今回が初めてでした。

西九条BRAND NEWでありましたがもう一年以上ご無沙汰してましたね。
そこの年一回のMETAL系イベントで"METALLIC DREAMS"というイベントに出ました。
総勢8バンド。
どのバンドも勢いのある、今を生きているバンドばかりで満員のお客さんの中で演奏させてもらいました。
BRAND NEWにあれだけお客さんが入ってる環境は初めてで(笑)、大阪の熱さはまだまだ続いてるなぁと実感したのと同時にD.E.S.も関西でもっと知名度上げんといかんと思いましたね。

当日はわしが歌うた過去曲のデモ(リテイク)を入場予約特典として差し上げました。
なかなか貴重な特典でしたよ。会場でしか手に入らないので。
そういえば何人かの方にD.E.S.の新譜の会場販売はないのか?と聞かれましたが、荷物の関係で(笑)四谷から新譜を持って帰ることが出来なくて… すみませんでした。m(__)m
もとい、今までのEmerald Aislesとは違った雰囲気になったのではないかと思います。
ちょくちょくシンガーが変わってきましたが(笑)前任者は高谷氏だったので余計大変だったのは秘密ね(笑)。

そして翌日は心斎橋club ALIVE!にて岡垣さん率いるJill's FriendsのLiveにお邪魔させてもらいました。
今回のシンガーは濱さんでしたが、飛び入りゲストとしてわしも2曲歌わせて頂きまして、深紫で今年を締めくくったのであります!(笑)
お誘い有難うございました!

なんとまぁ濃い大阪2日間でした。

お世話になった皆さん有難うございました!


( 2014.12.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
Black Deal 18


こんばんは、Ryoです。
このBlogをご覧の皆さんは「Black Deal」が既にお手元にあることかと思います。
いかがだったでしょうか?
ライブでお会いした際には、是非感想をお聞かせ頂きたいですね!

そんな中、先日のレコ発ライブのDVDがあおさんから届きました。
年末のこの時期ですから、配達がかなり遅くなったみたいですね。
ライブの出来に関しては、この場ではあまり言わないことにします。

が、今回のレコ発で初披露且つBlack Dealでは書き下ろしとなった「Some Make Illusions」「Because It's Love」はまずまずの出来だったんではないかと思います!
音源聞いて、「こんな曲だったの?」と、良くも悪くも思われないよう、かなり入れ込んでいただけに、一安心しました。
レコーディングでは何人もの関根さんがギターを弾いてるので、音圧的には致し方ないところもありますが、それでも再現性はそこそこだったように感じます。はい。

ライブ映像ですが、まず客席の皆さんの背中がBlack Deal-Tだったのが嬉しかったですね!
皆さんのバックプリントがかなり良かったですね。
Because It's Loveでは、曲中コール&レスポンスもやりましたが、皆さんの歌声がちゃんと入っていたのが興奮でした!

あのぐらい盛り上がるライブを毎回したいところですね!!


さて、前回の日記でチラッと言いました、LION CODEさんのお手伝いの件ですが、週末はそのスタジオリハでした。
LION CODEさんはキャリアのある方々がサポートを務めているバンドなので、D,E,S,とはまた違った意味で緊張感があって勉強になりました。
イベントなどの詳細はバンド名をクリックでチェックできますので、よろしくお願いします!




それでは今日はこのへんで



_________________________________________________________________
【New Release】
DEAD EYED SPIDER 2nd Album
「Black  Deal」 2800円(税抜)

2014.12.17・好評発売中
<収録曲>
1/Black Deal
2/Some Make Illusions
3/Scar
4/Get Back To Lost Days
5/Because It's Love
6/Long After Long Time
7/The Muddy Stream
8/Breaking Through
9/Nothing Needs To Be Said



( 2014.12.21 ) ( Ryo ) ( COMMENT:0 )
発売日でした

昨日は全国発売日でした。
まだの方は是非ゲットして下さいね!
北は北海道、南は沖縄まで全国津々浦々ツアーして回りたいんですが、なかなかそういうわけにもいきませんのでショップや通販をご利用下さい。
タワーレコード、HMV、disk unionではコメントDVDが特典として付いてます。
まだわしも完成版を見てないんDESが、PV収録した後に撮ったんでおそらく汗だく汁だくです(笑)

新譜"Black Deal"はどの曲からでもD.E.S.に入り易いと思います。
要するに分かり易い。覚えてもらい易い。
これ大事。
そしてアルバム全体が生々しくてLIVE感がある。
四人で演奏している。
そんな感じに仕上がりました。

Ryoが加入してからようやくフルレンスのアルバム。
ようやく現在のD.E.S.を形に出来ましたね。

このアルバムを持って来年はまずは東名阪中心に演りますよ。
しっかり聴きこんで来月からのLIVEに参戦下さい!


って、よく考えたら名古屋は来月なのか(笑)。
来年と思うとまだ先のような気がしてた。


( 2014.12.19 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
有難うございました!



【DEAD EYED SPIDER"Black Deal"先行レコ発@四谷OUTBREAK!終了】

四谷OUTBREAKにご来場頂いた皆さん有難うございました!
沢山の皆さんに声援頂き、幸先良いスタートでした!今年一年有難うございました。

ご一緒して頂いたバンドの皆さん、OUTBREAKの木下さんにPAの長沢さん…感謝です。

今年は前半にLiveをやりましたが夏前からはずっとBlack Dealアルバムにかかりっきりだったせいか、個人的にLive感を失うとこでした(笑)。
でも、なんか不思議と初心に返ることが出来たというか、久々で緊張はしたものの(笑)わりと気持ちが落ち着けたステージでした。
要するにレコ発というより久々のLiveという感覚が強かったんかなぁ~。
ま、それはサウンドチェックの時からなんとなく感じてました。

アルバム先行販売ということで沢山の方に購入頂き、T-shirtもMサイズ以外は完売という有り難い悲鳴をあげました。
そしてRyo制作のキーホルダーとバングルも完売でしたね。
そんなやからRyoが調子に乗るんやな(笑)。
今回はD.E.S.ロゴの型を製作して型押ししたのでマーチャン感がちゃんと出てましたね。
当日までわしは知らんかったけど。
ドラ焼きやナボナなんかにも押せますね(笑)

当日まで知らなかったといえば、レーベルから会場に急遽届いたBlack Deal PVのDVDもアルバム特典として追加させて頂きました。
これは会場限定でアルバムを買うて頂いた方にポストカード同様差し上げます。
数に限りがありますのでお早めに。
タワレコ、HMV、ディスクユニオンでお買い上げ頂いた皆さんにはメンバーコメントDVDが付きます。こちらも数に限りがあります。

もとい、来年は1月24日の名古屋よりBlack Deal Tourが始まります。
春以降も会場が追加になる可能性がありますので、是非アルバムを聴き込んでLiveに足を運んで下さるよう宜しくお願いします。

【20141214@四谷OUTBREAK】
・Black Deal
・Some Make Illusions

・Because It's Love
・The Deadly Madman
・Get Back To Lost Days

・Long After Long Time
・Let It All Out

※Running Away From The Phantom


( 2014.12.19 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )