昨日、やのっちぇ氏(BLASDEAD)がパーソナリティーを務める「トークBOMBER!」ポッドキャストラジオの収録をしてきました。
リーダーとリョーは都合悪く、千田さんと2人での出演です。
まぁ99%千田さんにお話ししていただきましたが(笑)
収録には入りませんでしたが、やのっちぇ氏の熱い話も聞けて
いい経験になりました。
この「Radio T.N.T」は、大変お世話になっている高谷学氏(DIABLO GRANDE)がパーソナリティーを務める「Rock Track Addiction」もお楽しみいただけます。
DEAD EYED SPIDER 出演の放送は2015年1月2日から配信開始です!
あけましておめでと~
紹介、掲載頂きました。
有難うございます。
m(__)m
嬉しいもんですね~
励みになります。
http://www.cdjournal.com/main/news/dead-eyed-spider/63087
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141128-00000014-cdj-musi.html
【取り扱い中です!】
★Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PC67N5C/ref=mem_taf_music_s
★TOWER RECORDS
http://m.tower.jp/artist/424393
★HMV
http://m.hmv.co.jp/artist/detail/000000000351010/
★diskunion
http://diskunion.net/sp/portal/list/0/72231740
★セブンネットショッピング
http://mobile.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1301274213
等、ネットショップご希望の方はこちらを参考にして下さい。
Black Deal発売まで、レコ発Live@四谷Outbreak!まで一ヶ月切ってしまいました!
やはり新譜が出るとなると情報量が凄いことになるし、バンド内や関係者間でも情報が錯綜したりなんかしてメールのやり取りがハンパないDES。
パねぇ!ってやつDES。
そんな中、発売に向けてT-shirtも新しいデザインでこさえたし、ポストカードもこさえた。
そして昨日PVを公開したんDESがチェックしてもらえましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=HETI4Oys-Vg&sns=em
また改めて撮影秘話&悲話なんかを書いてみたいと思います!
最近blog売り出し中のRyoが書くかな(笑)。
Amazon、HMV、タワーレコード、DISK UNION等でも取り扱い開始されてますので通販系が都合良ければ是非ご利用下さい。
そこで一つ訂正というかお詫びなんですが、その通販系サイトにて一部ジャケットが違うものが掲載されてます。
現在訂正依頼している最中ということなので暫くお待ち下さい。
何故こうなったのか、わしは詳しく分からんのですが何か手違いがあったんやと思います。
皆さんのお手元に届くのは勿論、散々アップしている(笑)ジャケットのアルバムですのでご了承下さい。m(__)m
先日、バンドカード的なものが出来ました。
これは特典とかそういうものではなくて、メンバーが持って歩く用の名刺みたいなもんDES。
個人的にプライベートな仕事以外で名刺作るのは嫌なんですが、バンドカードならパッと渡せるしバンドの宣伝にもなるしエエですね。
パッと渡せるように財布の中にでも入れとかんとね。
入ってることを忘れんようにしないと。
せっかく新譜も出るしこのタイミングで改めてD.E.S.を周知してもらえるように活用したいと思います。
メンバー各々同じのを持ってますんで、もし欲しい方がおられたら遠慮なく声掛けてつかーさいね!
facebookのバンドページがわしのガラケーから更新出来ずに困ってます。
facebookだけが情報掲載が一歩遅くなってる感じ。
困ったなー
まだ色々と情報を更新していくのでこのblogをチェックして下さいね!
尚、blogのトップ項目(更新情報やT-shirtやポストカード等)は暫くあの位置に表示されます。
こんばんは。
昨夜は一週間振りの更新でしたので、今日は連日のbrogです。
間隔が空いた分、詰めて書く。
メリハリと言いますか、バランスって大事ですよね!?
さて、昨日のbrogで話した先週末のライブ観戦2連打ですが、その2本目はD,E,S,としても今年非常にお世話になった目黒・鹿鳴館に行ってきました!
お目当ては「LION CODE」さんです。
D,E,S,としては1度だけタイバンさせて頂きましたね!
個人的に何度か観に行っているので、もっとやっている様な気がしてました(笑)。
LION CODEさんはVo,下村 成二郎様とBa,池田 鷹浩さんが率いる戦国メタルをテーマにしたバンド(ユニット!?)さんです。
…B’zはバンド?ユニット?
皆さんはどう思われるでしょうか??
サウンドは超バンド。
形式はユニット。
個人的にはそう思います。
が、そんなことはどうでも良いですね。
話が逸れましたが、このLION CODEさん、とても面白いバンドです!
V、B、G×2、D、Key、とここまではまぁ普通ですが、三味線×1、和太鼓×1を加えた8人編成なんですね!
…三味線や和太鼓は、担当パートアルファベット的にはどう表記するのが正解なんでしょうか?
8人となるとステージもかなり狭いですが、その世界観と言いますか、演出も素晴らしく、幟も立てられていたりして非常に迫力があります!
三味線、和太鼓で『和』な雰囲気を醸し出しつつも、Rock!
衣装もめちゃくちゃ『和』です!
この辺が戦国メタルたる所以なんではないかと思います。
違ってたらすいません(汗)。
ヴィジュアル・サウンドの世界観も徹底してて素晴らしいですが、尚且つBaのヒロさんのキャラが面白すぎます!
普通に笑えます、はい。
観ていて何度か笑ってしまいます!
おそらく初見でも楽しめるバンドだと思います!
お客さんの煽りなど、色んな面で勉強になります!
やはり、良いものを観ることは大事なことですからね!
実はLION CODEのヒロさんとサポートメンバーのG・ジンケさんは、関根さんの昔からのお知り合いなんだそうです!
きっとここには書けないようなエピソードがたくさんあるに違いありませんが、詮索はしないことにします(笑)。
今度のレコ発では、D,E,S,的には珍しく、ちょっとした仕掛けもあったりするかも知れないので、その辺もお楽しみにしていてください!!
人のライブを観ると自分もやりたくなりますね!
モチベーションに変えていきたいと思いますよ!
次回はアルバム曲紹介しますので!
でわっ!
____________________
【New Release】
DEAD EYED SPIDER 2nd Album
「Black Deal」 2800円(税抜)
2014.12.14・LIVE会場先行発売(東京:四谷OUTBREAKにてレコ発LIVE)。
2014.12.17・全国店頭一斉発売。
<収録曲>
1/Black Deal
2/Some Make Illusions
3/Scar
4/Get Back To Lost Days
5/Because It's Love
6/Long After Long Time
7/The Muddy Stream
8/Breaking Through
9/Nothing Needs To Be Said
こんばんは。
一週間振りの更新となります、D,E,S,ドラムのRyoです。
やや間が空いてしまいましたが、Blogのことを忘れていた訳ではありません!
毎年この時期は、何かと忙しくなるので嫌いです。
基本的に冬があまり好きではないんですね。
だから、Blogを書けなかったと言い訳するつもりはないのですが。
ってゆーか、寒いのは関係ないですね。
さて、先週末は2つ程LIVEを見に行ってました。
一つはDEAD EYED SPIDERのレコ発ライブ会場である、四谷OUT BREAKに、同じくレコ発ライブのタイバンである「Tangerine」さんです。
実はこのバンドのギタリストであり、OUT BREAKのB,M,である木下さんとは、D,E,S,としても個人的にも、縁もゆかりも深い関係なんですね、はい。
と言いますのは、現在(と書いて「いま」と読む)の自分があるのは、何を隠そうこの木下さん在っての事なんですね!
以前やっていたバンドでの自分を見て、D,E,S,に押してくれたのがこの木下さんなんです!
余談ですが、当時関根さんが木下さんに言っていたのが、、
「若くて生意気なドラマーいないですかね!?」
だったそうです・・・・。
確かに関根さん達よりは年下ですが、何をどう間違えれば
『若くて生意気な奴=俺』
になるんでしょうか?
少々理解に苦しむところではありますが、木下さんとしては、自分を初めて見た時から「こいつはD,E,S,にハマるんじゃないかな」と感じてくれていたみたいなんですね。
結果、現在進行形で歴代D,E,S,のドラマーの中で最も長く在籍していることになるみたいです。
大変ありがたいことですね!
そんな訳で挨拶もかねて行ってきた訳ですが、このTangerineさん、そんな木下さんがバンマスを務めるだけあって、流石にハイクオリティなバンドでした!
結局、音楽は好き嫌いであり、カッコいいと感じるか否かなので、多くは語りませんが、カッコ良かったです!
特にボーカルさんのパワフルさ!
今度イアン・ペイスとライブをやると告知してました。
確かに実力派ボーカルと言った感じで、千田さんが歌うCRY IN THE RAIN張りに圧倒されちゃいました!
当然木下さんのギターも流石でした!
12/14では、ぜひTangerineさんも見て頂きたいですね!
そんなわけで、今日のところはこの辺で!
でわっ!
最近曲紹介してない気がする・・・・。
____________________
【New Release】
DEAD EYED SPIDER 2nd Album
「Black Deal」 2800円(税抜)
2014.12.14・LIVE会場先行発売(東京:四谷OUTBREAKにてレコ発LIVE)。
2014.12.17・全国店頭一斉発売。
<収録曲>
1/Black Deal
2/Some Make Illusions
3/Scar
4/Get Back To Lost Days
5/Because It's Love
6/Long After Long Time
7/The Muddy Stream
8/Breaking Through
9/Nothing Needs To Be Said
こんばんは。
Ryoです。
9曲入りのアルバム全曲紹介をきっかけにblogを始めたはずが、曲紹介を終える前に10回を迎えてしまったわけですが、何か?
終わりが近づくにつれて、なんだか出し惜しんでしまうこの気持ち、お分かり頂けますでしょうか?
ぶっちゃけ、レコ発までに曲紹介を終えれれば良しとしています。
とゆーか、それまでは、このコンスタントなblog更新を維持したいというのが本音ですが!
タイトルも考えなくてもイーので、非常にラクではあります!
前回のBlogでチラっとお話しましたが、今回の写真は、先日のリハ前にBlack Deal Tを着た自分のバックショットですね!
どうでも良いですが、後ろが雑然としすぎなのはお許しください。
フロントはありません!
このTシャツ、バックがメインですので。
フロントもさりげなくバンドロゴとSPIDERが入っておりなかなかおサレですよ!
こちらMサイズです。
Sのが自分には良かったんじゃないかと思います。
丈は長めなんじゃないかと思います。
多分、丈詰めます。
女子は殆どの方がSで良いのではないかと思います。
ご購入の参考になれば幸いです。
やはりカッコイイです!!!
普段も着るつもりです!
正直、Show meの時のTシャツもメンバー特権として頂きましたが、スタジオリハ専用になってしまっている自分的には、B,D,Tは、
「こーゆーの待ってました!」
ってなもんです!
自ら広告塔になってやろうじゃないですか!?
ホームページでの予約はまだ受け付けてるみたいですよ!?
煽るつもりはないんですけどね。
そして、今日は「出し惜しみ」なのは言うまでもありませんね(笑)!
でわっ!
____________________
【New Release】
DEAD EYED SPIDER 2nd Album
「Black Deal」 2800円(税抜)
2014.12.14・LIVE会場先行発売(東京:四谷OUTBREAKにてレコ発LIVE)。
2014.12.17・全国店頭一斉発売。
<収録曲>
1/Black Deal
2/Some Make Illusions
3/Scar
4/Get Back To Lost Days
5/Because It's Love
6/Long After Long Time
7/The Muddy Stream
8/Breaking Through
9/Nothing Needs To Be Said
こんばんは。
Ryoです。
ついにTシャツの現物が届きました。
実は私、先日のスタジオリハで一足先に着てしまいました!
写真も撮ったのですが、それはまた後日アップしたいと思います。
なんたって「小出しに!」が基本ですので!
今回のTシャツ、やはり「カッコイイ」ですよ!
ご期待ください!
このところ一休みも二休みもしていたBlack Deal全曲紹介ですが、今日はやります!
気付けば半分以上終わってたんですね!!
ついでにレコ発ライブまで一カ月を切っていた訳です!!!
因みに明日は店頭発売まで一カ月となります!!!!
皆様、何卒諸々よろしくお願い致しますよ!!!!!
!!!!!!
実はこのBlogを半分ぐらい書いたところでパソコンがオチまして、記事が消えました。
よって、書き直しとなっていますが、若干自分も壊れ気味ですので、悪しからず。
記事は書き直せますが、俺の気持ちは簡単には持ち直せません。
で、本日のお題は
Long After Long Time
です。
この曲はライブでも披露してますね。
『Vol,2』収録曲です。
壮大なスケール感のある曲ですね!
大げさなアレンジと言いますかなんと言いますか!
自分にはとある持論がありまして、それは、
「ハードロックバンドのバラードは極上!!」
とゆーこと。
D,E,S,がハードロックなのか?って話は置いといて、この曲はその持論の証明になるんではないかと思われます!
関根さんに言わせると、Long After Long Timeはバラードではないらしいのですが、皆さんはどう感じますでしょうか?
D,E,S,がハードロックバンドではなく、Long After Long Timeがバラードじゃないとしたら、元も子もありませんね。
確かに、Aメロはジャングルビートをスローにしたアプローチですし、そこに合わせて青さんもグイグイキてますし、ハットもほとんど開きっぱですし、演奏も全体的に音圧ありますが、歌がバラードだと思うんですよ、自分は!!
感じ方は人それぞれなので深追いはしませんが、俺にはD,E,S,はハードロックバンドで、Long After Long Timeはバラードなのでこの際そーゆーことにしときます!!!
言いたいことはただ一つ。
この曲は良い曲なんです!
ただ、書きながら、段々この曲がバラードじゃない気がしてきてしまっているのは内緒です。
皆さんも熟聴して感想聞かせてください!
でわっ!
____________________
【New Release】
DEAD EYED SPIDER 2nd Album
「Black Deal」 2800円(税抜)
2014.12.14・LIVE会場先行発売(東京:四谷OUTBREAKにてレコ発LIVE)。
2014.12.17・全国店頭一斉発売。
<収録曲>
1/Black Deal
2/Some Make Illusions
3/Scar
4/Get Back To Lost Days
5/Because It's Love
6/Long After Long Time
7/The Muddy Stream
8/Breaking Through
9/Nothing Needs To Be Said
嗚呼、眠い!
寝たら死んでしまうので居眠り防止でblog書きます!
Ryoが最近しこしこblog書いてるんで、なんか裏がありそうで不気味やなぁ(笑)。
一気に書くんでなく、薄くともコンスタントに書くんが継続のコツやでー。多分(笑)。
ほな、わしはアルバムのジャケットについての裏話的な…
"Black Deal"という曲、歌詞が出来た時に個人的に次作のアルバムタイトルに出来たら格好エエなぁと思うてまして。
これは「Vol.1」に"Get Back To Lost Days"と共に収録されてましたが、今回SUPER SESSIONSからこの曲の収録OKを頂いた時点で個人的にタイトルとして押し切った感じです(笑)。
メンバー各々、アルバムタイトルを考えてたんですが(笑)、ゴリ押しさせてもらいました。
すみません!
となると、タイトルチューンとなるわけで、おのずとそれなりの位置に持ってこなきゃいけない。
だからリミックスもバランスを考えてきちっとやり直さないといけません。
エンジニアの大城君にはかなり骨を折ってもらいました。
おかげでアルバムど頭の迫力ある音に仕上がりまして、タイトルチューンとしての役目を十分果たす感じになりましたね。
話が曲紹介にズレて来てるんで(笑)修正しますが、頭の中にジャケットイメージは何パターンかあって、実際絵にしてもらうと違うたりして。
関根さんがイメージした案を中心に絵にしましたが、イメージから徐々に離れて行くという(笑)。
Black Dealって闇取引をイメージして付けた、どっちかといえば造語なんですが、ドラッグや覚醒剤のような直接的な売買ではなくて、政治やマスコミの裏側であったり利権やらそれに絡む黒い部分…みたいなことを歌詞にしてます。
そこには金が必ず絡んでいるので札が握ってあります。
握ってるのはわしで(笑)受け取りよるんは知り合いのお父さんの手です。
バンドリハーサルの時にスタジオのテーブルで札を持って色んな角度から撮影しましたがこれが結構難しいんですね。
ハンドクリームの宣伝みたいになってもいけんしね。
D.E.S.は日本のバンドなんで、そこらへんもきちんと分かるように万札にしました。
これがドル札とかだとリアリティーや説得力に欠けてしまうので。
歌詞は英語ですが、D.E.S.は日本のバンドです。
日本のバンドが英語で演ることにチャレンジしてるので。
だから万札ですね。
万札握る生活はなかなか出来ませんが(笑)。
Black Dealな出来事は海外の話ではなくこの国にも当然蔓延してるわけですよ。
そんなニュースは耳が腐るほど聞きますね。
そしてこのジャケットに着地したのDES!