6月29日(日)
東京:目黒鹿鳴館
「Power And The Glory vol.6」
OPEN 17:30
START 18:00
前売2500円
当日3000円
(いずれもドリンク代別)
【出演(順)】
・ARDEN
・VELL’z FIRE
・DEAD EYED SPIDER
・KNOCK’EM DEAD
・BLIND BIRD
最近「Power And The Glory」シリーズには大変お世話になっております。
VELL'z FIREと鹿鳴館の皆さんにお礼申し上げます。
今回は広島の先輩ドラマー、PONさんが在籍する"BLIND BIRD"と西九条BRAND NEW(大阪)以来の"KNOCK' EM DEAD"もご一緒させて頂きます!
【お知らせ】
サイト運営・管理者よりお知らせ致します。
サイトハッキングの件ですが、サイト内点検・修復・セキュリティ対策等を行いました。ただ、サイト内の閲覧は可能な状態にはなりましたが、修復作業中にもハッキング攻撃を受けた形跡が見られ、今回のセキュリティ対策等が有効に働いているか、現在様子見の状態です。
(Google検索の警告もまだ出ており、最新状態が反映されているのか不明です)
皆様方にはご迷惑をお掛けしますが、今しばらくサイトへの接続は控える、又は最小限にして頂くよう、お願い申し上げます。
この度はサイトご利用の皆様方にご不便・ご迷惑お掛けしました事、改めて深くお詫び申し上げます。
来月の名古屋のフライヤーを作ってもらいました。
UNAFRAIDゆっきさんのイベントに久しぶりに出させて頂きます!
今回はSKEでの第一回目。
みなさん、遊びましょう(笑)
先日岡崎でベースを弾いてくれたMASATO君のBougainvillaea(ブーゲンビリア)も出ますよ~
5月18日(日)
愛知県:名古屋
栄MUJICA
http://www.spirits-jp.com/mujica/
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-15 たての街ビルB2F
052-962-4169
「ゆっきと遊ぼうVol.19 in栄」
OPEN 17:30
START 18:00
前売 2000円
当日 2500円
(いずれも入場時ドリンク500円)
※当日料金が変更になりました
【出演(順)】
・UNAFRAID(名古屋)
・Bougainvillaea(岡崎)
・REAL-TENTION(静岡)
・DEAD EYED SPIDER(横浜)
D.E.S.はトリをおおせ付かりましたので(^_^;)宜しくお願いします。
暫くの間、チケット予約は直接
deadeyedspider@gmail.com
まで宜しくお願いします。
遊びましょう(笑)。
【お知らせ】
チケットご予約等ありましたらD.E.S.サイト復旧までは
deadeyedspider@gmail.com
に直接メール下さいね。
ご不便おかけしますが宜しくお願い致します。
Google検索より警告が出ており、現在管理人がサイト内点検中です。
万が一を考え、暫く当ホームページへのアクセスはお控え下さいますよう宜しくお願いします。
ご迷惑をおかけします。
岡崎でタケさん達や桜吹雪に見送られ帰路へ。
そういえばちょうど岡崎では「桜まつり」「家康大名行進」みたいなイベントやってて街が賑わってました。
しかし帰り道といえ、まだ時間があったんで名古屋を素通りするわけにはいくまいて。
ということで松ちゃん(BLINDMAN)達と名古屋で合流、まさかの「喫茶マウンテン」登山!(笑)
登山部部長の松ちゃんから与えられた今回のヤマは「厚化粧(大)」なるフランスパンの上にアンコと生クリームがたっぷりの一品。
山でなはく山脈。
名古屋連山(笑)。
うぐっ。
しかし一歩踏み出したら意外と前回登った霊峰(笑)「小倉抹茶スパ」より登り易かったDES。
今回の「厚化粧(大)」は山でなく山脈だったので単に量の問題だったな。ただ、一人では無理。絶対単独登頂は出来ません。そういう向きには小もあるのでそちらを。
中~上級者向きの山ではあるけども登り方を掴むのとチームワークさえあれば山頂は見えてくる。
真ん中の甘い岩盤層と表層雪崩には注意DES!
広島・名古屋合同チームはなんとか遭難者を出さずに登頂、下山しました(笑)
今はまだ高山病じゃけど(笑)。
次はD.E.S.メンバーで他の山にアタックしてみますかのぅ~
先日のONE EYED Cafeでのアコースティック、広島「流川のらり&薬研堀くらり」(千田忠彦&本田浩二)のLIVEが無事に終了しました。
お集まり頂いた岡崎の皆さん、名古屋からも来て頂いたりして大変感謝しております。
そしてサイトでの告知から当日まで尽力頂いたCafeのタケさんはじめ、スタッフのあいちゃん、有難うございました。
Cafeが3月末で8周年ということでその一環のイベントでした。
タケさんとはONE EYED TROUSER SNAKEがアルバムリリースしまくってた頃からお付き合いさせて頂いてるので10年近く経ちます。Cafeをオープンさせた当初からずっとアコースティック演りに来いと言われてましたが、なかなかタイミングが合わず、今回ようやく行けたので感激でした!しかも周年イベントのワンマンみたいな感じで(笑)。
今回は広島の友人本田君と当時TILTのローディーをしていた吉野君という広島組で行けたのも意味ありました。
D.E.S.では色んな場所で演らせてもらう機会は多いけど広島組で県外に出ることはほとんど無かったですからね。
実際、岡崎に来たのはD.E.S.でCAMで演った時以来じゃったし、その時は観光的なもんはしてないので街の雰囲気が頭に入って無かったので今回上書きできましたよ。
その時泊まったホテルもあったし。あれは懐かしかった。
到着してすぐ八丁味噌うどんで腹ごしらえして岡崎を腹に収めましたよ~
20140405「流川のらり&薬研堀くらり」@ONE EYED Cafe 8周年記念LIVE!
・Miles Away(Winger)
・Love Ain't No Strenger(Whitesnake)
・Heartbreak Station(Cinderella)
・Crying In The Rain(Whitesnake)
・One Life One Soul(Gotthard)
・Second Chance(Shinedown)
・Separate Ways(Journey)
・Simple Man(Lynyrd Skynyrd)
・Unity(Shinedown)
・Is This Love(Whitesnake)
・Here I Go Again(Whitesnake)
・Please Don't Leave Me(Pretty Maids)
※All She Wrote(Firehouse)
という選曲でした。
やはりアコースティックは曲が丸裸な上に力量もバレバレになるんで変な緊張感があってエレキテルなLIVEなみに汗をかきまくってしまった…(笑)
しかし普段の環境とアプローチが違うというのがエエ経験なんですね。
また岡崎に行く機会があればしっかり練習して更なるスキルアップを目指して伺いたいと思います!
Simple ManとUnityはMASATO君が参加してくれました。
相変わらずグルーヴする素晴らしいベースプレイでした。
有難うね!
彼のバンド、ブーゲンビリアとは来月の名古屋でご一緒させてもらいます。
岡崎、三河のROCK SCENEを支えるべく、Cafeが10年、15年と続いていくように盛り上げていきたいですね!
やっぱまだ不景気風がどこでも夜の街には吹いてますからね、広島からもエールを送りたいと思います!
そしてそんなタケさんはGWに岡崎CAM HALLにて「TILT」のLIVEを演るそうです!
見に行きたい!そしていつかD.E.S.で前座やらせてもらいたい…(笑)。
まだまだ前線を引っ張るタケさんなのでありました。
有難うございました!
家康公の墓参りしたしこれで天下取れますかの!?(笑)
※画像は遷都君撮影。
有難うね~