【2013年 御礼】
早いもので今年も残り二週間ちょいとなりました。
今年一年、皆様には大変お世話になりました。
m(__)m
沢山の方々と出会えるLIVEの場はバンドにとって、各々にとって財産になっていることに変わりはありません。
深く御礼申し上げます。
今年も色んな方々との出会いがあり、お互い顔見知りになったり交流が始まったりと財産が増えました。
そんな今年を羅列してみるに(笑)、1月に「Vol.1」のレコーディングからスタート、LIVEは4月の横浜7th、吉祥寺CRESCENDOを皮切りに、5月大阪西九条BRAND NEW、6月名古屋RADIX、7月東京新宿Wild Side Tokyoを経て8月「Vol.2」レコーディング中に横浜7th、11月東京鹿鳴館とかなり内容の濃ゆい一年やったと思います。
鹿鳴館は初めてD.E.S.で出演させて頂きました。
そして先日はラジオにも出演させてもらえましたね。静岡の皆さん来年は宜しくDES。(笑)
どの会場でもお客さんはもとより、対バンして頂いたバンドの方々や関係スタッフ諸氏にも感謝しております。
「Vol.1」&「Vol.2」に関して、文明の力を拝借し、楽器隊は関東で、ヴォーカルは広島でというレコーディングに挑んでみましたが、これがなかなかどうして自己責任で歌うということがこんなに難しいことなんやなぁと痛切に感じました。
エエ勉強、経験になりましたね。
因みにこの両音源はダウンロードでも販売してますが、意外と(笑)これが好調でびっくりしてます。
恐るべしダウンロード社会!
さて、来年ですがまだ詰めていかないといけんとこは多々あるのですが、お待たせしました年明けから「2ndアルバム」製作に入ります。
リリースは2014年春。
花粉と共にリリース予定。
現在収録楽曲のピックアップ及び書き下ろし曲製作中です。
全国の皆さんにまた聴いて頂けると思います。
リリース後はLIVEも再開しますよ。
来年のLIVEはまだ未定やけど、決まり次第告知しますね。
頓挫せぬことだけを祈る(笑)。
そして個人的にJill's Projectに今年も参加させて頂き、東京と大阪で鳴き納めもさせてもらいまして大変感謝しております。
こちらもまた来年参加出来たらエエなぁと思いますが果たして!?
今年も一年有難うございました!
来年もとにかく健康で(笑)!
年末のご挨拶、ちと早いですが…(笑)
ま、また何かあったら書きますがまずはご挨拶まで。
千田忠彦
事故もなく(笑)無事に放送して頂いたようDES!
Kaz-Walkerさん、有難うございます!
しかし一時間番組の内の大半をわしが喋りよったんたかの!(笑)
ROCK or DIE O.A '13.12.13 #702
01.DEAD EYED SPIDER / BLACK DEAL
02.DEAD EYED SPIDER / NOTHING NEEDS TO BE SAID
http://t.co/VBLWRCowCh
急ですが明日です!
COAST-FM
エフエムぬまづ 76.7MHz
「ROCK or DIE」
バーソナリティ:kaz walker
12月13日(金)
19;30~ 20:28
BOOTS WALKERのKaz Walker氏がパーソナリティーを務め、なんと700回の放送に至るHM/HR番組「ROCK or DIE」に出演させて頂きました。
その模様は明日放送です。
静岡(沼津)の皆さん、是非聞いて下さい。
収録時間一杯の約40~50分わしだけが喋り倒しております。(笑)
D.E.S.オンリーな回!(笑)
残念ながら生放送でないのでネットでは聞けませんが…
広島でやってるWHITESNAKEのCoverバンド"LOVEHUNTER"からのお知らせです!
【LOVEHUNTERより出演辞退のお知らせ】
今月23日にLOVEHUNTERにて参加を予定しておりました広島SUMATRA TIGERのイベントですが、諸事情により出演を辞退するに至りました。
ギリギリまで参加の方向で調整していましたが、イベントといえどこのままではバンドとして十分なクオリティ及びパフォーマンスを皆さんにお届けすることが出来ません。
これは全てわしが決めたことでありわしに責任があります。
地元の方はもとより遠方からもLOVEHUNTERを楽しみにして下さってた方々、SUMATRAの啓介さん及びLOVEHUNTERのメンバーには大変申し訳なく思っております。
心よりお詫び致します。
また来年、仕切り直しで演る機会があればと思います。
尚、わし以外のメンバーは他のバンドに当日参加しておりますので、そちらを応援してあげて下さい。
誠に申し訳ありません。
以上宜しくお願いします!
m(__)m
先週土曜日「様式美大作戦」@大阪も無事終了しました。
個人的に初めての会場「心斎橋Club ALIVE」でしたが天井が高くて控室も広くやりやすい会場でした!
しかも「Janus」も至近で懐かしかったなぁ。
去年のことやのに(笑)
今年も大阪は盛況!満員。
さすがTERRA ROSAの地元ですね~
大阪在住の先輩ミュージシャンも多々来場されており独特の雰囲気に圧倒されそうになりましたが(笑)。
ま、東京は東京の雰囲気があるけどね!
大阪はゲストの方も東京の西川さん&佐々井さんからCazさんにバトンタッチ。(西川さんは関西の方やけども)
火に油を注ぐかのような(笑)熱いLIVEになったのでありました。
大阪も4時間近くのロングラン。
それでも最後まで沢山の方々に声援頂き、皆さんのタフネス振りが有り難き幸せでございました!
有難うございました!
m(__)m
今回もスタッフ、ローディーの方々の働きっぷりが素晴らしくて、裏方での機材転換や様々な段取りの手際の良さに感心するばかりでありました。
彼ら無しではこのLIVEは成り立ちませんね。
お疲れ様でした!
そして毎回全ての段取りを取り仕切っているJill岡垣さん、今回も誘って頂き有難うございました。
そして迎えてくれたJill's ProjectとAphroditeのメンバーの皆さんにも御礼申し上げます。
自分の力量不足なとこを発見出来たり色んな方々と出会うことが出来るエエ機会になってます。
また来年もあるかと思いますが(多分ね)その時はまたメンバーが変わる可能性もあるし、もしかして歌はわしでないかもしれん(笑)ですが、またお楽しみにお待ち下さい。
東京&大阪、有難うございました!
先日の日曜日、鹿鳴館にて「様式美大作戦」LIVE終了致しました。
沢山のお客さんにご来場頂きまして有難うございました。
昨年からJill's Projectに参加させて頂いてますが、岡垣さんをはじめSceneを牽引されてきた、また現在も現役で活躍されてる先輩方に囲まれて大変勉強になってるとともにエエ経験をさせてもらってます。
青ちゃんとRyoも見に来てくれましたぞ!(笑)
差し入れ有難うね~
個人的にこれで東京での年内LIVEは終了しました。
また来年も上京した際は宜しくお願いします。
m(__)m
さあ、明後日は「様式美大作戦」の大阪LIVEです。
このままの勢いを大阪にもぶつけたいと思いよりますんで関西の皆さん、宜しくお願いします。