fc2ブログ
2013.09.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2013.11.
「Vol.2」通販開始

vol_2.jpg
11/16 東京・目黒鹿鳴館での会場販売を前に通販で購入可能となりました。
送料がかかってしまいますが、待ちきれないという人や
会場に足を運べないという人は是非ご利用ください。

ほかにも
「Show Me Your Blood」
「All Around Trip」
「Vol.1」や
オリジナルキーホルダー・Tシャツも販売中です。

一度ご覧になってください。
↓ ↓ ↓
バンド倉庫


( 2013.10.24 ) ( 青島 康太郎 ) ( COMMENT:2 )
アップしました

Burn (Deep Purple) / Jill's Friends Special

Mandrake Root (Deep Purple) / Jill's Friends Special

Jill's Friends Special / BURN 2013.10.14 at.鹿鳴館


2013.10.14@鹿鳴館
Jill's Friends Special


( 2013.10.20 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
Jill's Friends Special@鹿鳴館




D.E.S.より一足先に鹿鳴館のステージに立つことができました(笑)。
個人的に初鹿鳴館。
諸先輩方が様々な伝説を作ってきた鹿鳴館。
広島のバンド仲間でもかつて鹿鳴館に出入りした人がいたりして、ようやくわしも話の仲間に加われそうな感じ(笑)。
感無量でしたね。
昔と会場の様相が若干変わったらしいですが今後演らせて頂く機会が増えれば良いなと思います。
ま、年内2回ありますが(笑)。

【演目】
Jill's Friends Special@2013.10.14東京:目黒鹿鳴館

#1.And The Address
#2.The Naked Earth
#3.Lady Double Dealer
#4.Heavy Rain Sheds Blood
#5.Soldier Of Fortune~Mandrake Root
#6.Burn

(#1.3.5.6 D.PURPLE,#2,4 Jill's Project)

岡垣さんのルーツといえばジョン・ロード。
D.PURPLEの曲を中心にセトリ組みました。
D.PURPLEでもマニアックな曲を入れつつの。
今回ドラムにはLOUIS。LOUISがイアン・ペイスを叩くのもなかなか貴重ですなぁ(笑)。
12月に同会場であるジルプロの前哨戦、リハビリ的な感じで演らせてもらいましたが楽しかった!
だからと言って息を抜ける感じでもなかったんやけど(笑)。

お越し頂いた皆さん、BLINDMANのメンバーの皆さん、クォーラムのメンバー、有難うごさいました!

次は11月16日にD.E.S.で鹿鳴館のステージに立ちますよ!
おそらく年内最後のD.E.S.LIVE。
先日書いたように、いきなりのトリになってしまいましたんでどうか盛り上げて下さい(笑)
宜しくお願いします。


( 2013.10.18 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
ジルフレリハ!





D.E.S.リハの翌日は都内でJill's Friendsのリハーサルでした。
ジルフレ練習はこの一回しか無いんで集中あるのみ。
しかし曲を皆さん、きちんと掴んで来ていて素晴らしい。
危機迫る練習になるかと思いきや、確認作業中心のリラックスムードな練習でした(笑)。

今回はLOUISがドラムで参加、本番はBLINDMANとのダブルヘッダーなんで当然リハーサルもダブルヘッダー(笑)。
LOUISのいるスタジオ練習は懐かしかったDES!(笑)
昔よく横浜のスタジオで一緒にやってましたね~

岡垣さんは得意とするジョン・ロードのフレーズ連発、三宅さんの素晴らしいストラトのトーン、アニカツさんの重いグルーヴと本番が楽しみなスタジオ練習になりました!


( 2013.10.17 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
上京リハ!

上京してのD.E.S.リハでした!
今回は新曲がまた2曲上がったのでその第一回全体確認作業(笑)とでも言うか、そんなテーマの練習でした。
来月の鹿鳴館LIVEでの候補曲もやってみたりと、休憩もそんなに取らず(笑)頑張ったスタジオでした。
な、せいかあっという間に終わって脳味噌も身体も喉も結構疲れましたねー(笑)
でもしょっちゅう参加出来ないわしにしたら、久しぶりのスタジオ練習を楽しめましたよ。

今回は新しいボーカルマイクを手に入れたので試してみました。
中低音の抜けが良くてD.E.S.向きかなーと思いました。

あ、来月の鹿鳴館LIVEは出演バンドに変更がありました。
ご注意下さい。
そしてD.E.S.はまさかのトリとなってます!
(>_<)
友人、ご近所お誘い合わせの上、たくさんの方に見て頂きたく思います!

宜しくお願いします!


( 2013.10.17 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
YouTubeに


"Vol.2"のTrailerをアップしました。
試聴してみて下さいね。

http://www.youtube.com/watch?v=TZdBNEZG5tI&sns=em


( 2013.10.16 ) ( 管理人 ) ( COMMENT:0 )
ダウンロード販売開始

20130923134807207.jpg
新作「Vol.2」のダウンロード販売がはじまりました。
以下のサイトにてご購入できます。

monster.fm

Amazon等のサイトでの販売やバンド倉庫での通販も準備していますのでお待ちください。

会場での販売は、11/16(土) 鹿鳴館からとなりますので
ご来場お待ちしております。
なお、下の記事と出演バンド・出演順が変更となりました。

11/16(土) 東京・目黒 鹿鳴館
[Power and the glory Vol.1]
OPEN 17:30 /START 18:00
前売¥2500 /当日¥3000(ドリンク代別)

[出演順]
・屍淫
・SIGNIFICANT POINT
・VELL'z FIRE
・THE LEX
・DEAD EYED SPIDER

チケットはHPにてお取り置きすることができます。


( 2013.10.16 ) ( 青島 康太郎 ) ( COMMENT:0 )
10月

自分の関係したLIVEは無かったものの、黄金井さんのLIVE、兄ぃのブライアン・アダムスに参戦、ヴォーカルレコーディングもしたし、東京五輪やCARPのCSも決まったと思いきや、前田が引退発表、投入堂にも登り筋肉痛…と、なんやかんや濃かった9月でした。

しかし、気候はわしにしたらまだまだ暑いばっかりやった!
今月はちいと涼しゅうなりゃエエDESが…
例年通りなら衣替えは11月かなー(笑)

カレンダーも残り3枚となり、いよいよ年末感も出てきよりますが(笑)D.E.S.は今月は新曲作業、LIVEは11月からやけどわしは今月から一足先にLIVE再開DES。

取り敢えず今月は先般告知したように10月14日(月・祝)の鹿鳴館。
個人的初鹿鳴館!
Jill's Friends specialのLIVEです。
何を演るかはお楽しみに。(笑)
BLINDMANも出ます!


是非お越しくださいね!

あと二週間しかないやん…(汗)(-.-;)


( 2013.10.01 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )