先週土曜日、まさしくD.E.S.楽器隊Recordingの日、広島で藤井学さんとのJUKE終了しました!
土曜は広島で花火もあり、市内で他のイベントも多々あったりしたにもかかわらず立見のお客さんが沢山おられるほどの盛況ぶりで感激でした。
それもこれも主催された方のご尽力と藤井学さんの魅力、そして各バンドメンバーのお陰DESね!
なかなかこういう環境でHRを歌う機会が無いので(以前何度かアコっぽいのはあるけど)新鮮やったし、普段からHR/HMというジャンルに携わる者としてなんとなく敢えて避けてしまいがちな(笑)ベタな選曲でも、あまり耳にする機会が無いお客さんにしてみたら新鮮だったろうし一番喜んでくれるんだというのも改めてよく分かりました。
レスポンスが尋常じゃなかったなぁ~(笑)
終演後にもお客さん達から沢山声を掛けて頂き有難うございました。m(__)m
皆さん楽しんでくれたみたいで演った甲斐がありました!
【演目】
・Separate Ways/JOURNEY
・Space Truckin'/D.PURPLE
・Hush/D.PURPLE
・The Final Countdown/EUROPE
・Highway Star/D.PURPLE
※Separate Ways/JOURNEY
このバンドメンバーとは以前も何度か市内のイベントにて演ってるんDESが、その時のD.PURPLEを一部抜粋、JOURNEYとEUROPEを足したという感じになりました。
当日のサウンドチェックでサイズなんかを確認するのみみたいな感じでしたが本番は大事故もなくよかったDES!(笑)
しかしよう喋った!(笑)
各曲の間にMCをする構成になってしもーたんDESが、喋りきれてえかった(笑)。
あ、まさかのSeparate Ways2回演奏!(笑)
アンコール用の曲を用意してなかったので。本家でも流石に1日2回はやらんじゃろうなぁ。(当たり前か)
偶然にも?藤井さんのドラムソロ中に打ち上がるラストのデカイ花火はまるでコージー・パウエルのソロみたいでしたぞ!(ご本人はイアン・ペイスと言うとります)
と、そんなこんなで昨日は打ち上げまで楽しませて頂きました。
お世話になった皆さん有難うございました!
m(__)m
さ、次はD.E.S.歌のRecordingやなぁ~