先日、広島の先輩シンガーのWedding Partyに列席させて頂きました。
会場は"Blue Live Hiroshima"。
スタンディングキャパなら1000人はあるじゃろうかというようなクラブチッタクラスの素晴らしい会場DES!
広島にはこういう素晴らしい会場があることを自慢すべきやしもっと周知すべきじゃと思う!
QUATTROだけじゃなくてココでも素晴らしいバンドが見たいなぁ…
そんな会場でわしも歌わせて頂きましたが、なんか不思議な感じというか緊張したんだかしてないんだか(笑)の間に終わってしもーたような気がします。
当日は他にも新郎新婦の友人バンドが沢山出演して終始素晴らしいLIVE、いや、Wedding Partyでした(笑)。
あ、Wedding PartyはスタンディングじゃないDESよ。(笑)
ちゃんと会場にはテーブルも設営されて美味い料理と飲み物で豪華な感じでした。
お二人さん、お幸せに。
今年は独身を貫き通すのかと思われた先輩のまさかの結婚に(笑)立ち会う機会が2回もあったので良かったDES!
友人ピアニストで歌も歌う広島を中心に活動してるRikoちゃんのBirthday Weekということで僭越ながら彼女のLIVEに数曲参加させて頂きました。
この日は料理の関係で完全予約制だったんDESが、以前日記にも書いた宮崎の「きなこ豚」をメインにした鍋料理が振る舞われました!
「きなこ豚」最高DES!
甘みがあって柔らかく、こんなんいつも食うてたらホンマ他の豚肉が食えんようになってしまう可能性大DES(笑)
もう、ひたすら食うたよ(笑)
で、演奏の方DESが(笑)ピアノと一緒に演ることは滅多にないので、あまりの緊張から音合わせの段階からマイク持つ手と声が震える震える!(苦笑)
ヤバイ!
本番もかなり頭が真っ白な危険な状態(笑)
最近で言うならJill'sの大阪以来の緊張感。
口から内蔵飛び出そうでしたよ(笑)。
でも癖になりそうな感じ。
そこらへんはRikoちゃんがエエがいに合わせてくれたのでしょうね。
楽しいLIVE&きなこ豚でした!
Sceneが低迷してても世の中にHRバンドは無数にいて毎日たくさんのバンドが生まれて解散していく。
D.E.S.もそんな中の一つなわけで、それこそLIVEでご一緒させて頂くミュージシャンの方々やバンドとは一期一会なんDESね。
そんな中、西九条で対バンさせて頂いたことがある関西のABSOLUTEが解散を決めたみたいDES…
キャンセルした吉祥寺でもご一緒させて頂く予定でしたが本当残念。
シンガーのカツさんはソウルフル&ブルージーなタイプでかなりリスペクトしていたし、お互い好きなアーティストも共通してたのでバックステージでも楽しい思いをさせて頂きました。
色んな思いがあっての苦渋の決断だったのでしょうけどまた板の上に戻って来てくれたらエエなぁ…
そんなABSOLUTEの最後のLIVEはBLINDMANの大阪で一緒だそう。
ぜひ日程をチェックしてみてつかぁさい!
今年の広島での鳴き納め!
月日が早い、早過ぎる!
もう年末の予定か…
(-.-;)
D.E.S.の予定と前後しますが毎年恒例とでも言いますか今年の煩悩落としとでも言いますか、広島SUMATRA TIGERで行われる年末LIVEに「LOVEHUNTER」で参加させて頂きます。
DIABLO GRANDEの広島LIVEで対バンさせてもらいましたが同じメンバーで曲数少し増やして演りますよ。
今年はNSGとの2マンDES!
近隣の方は是非遊びに来て下さいね。
↓↓↓↓↓
12/23 (祝・日)
@SUMATRA TIGER
「80's HR/HM CHRONICLE~忘年篇」
【出演】
・LOVEHUNTER ( Tribute to WHITESNAKE )
・NSG ( Tribute to Michael Schenker Group, UFO )
open 20:00
start 21:00
charge 2,500 yen (飲み放題・出演者、参加者一律)
DOUBLE HEADLINE TOUR !!!
METAL DJ Arrival !!!
メタル忘年会開催!
テーマは80年代回帰!
info.SUMATRA TIGER 082-249-5678
SUPER ROCK'84的興奮を味わいたまへ!(笑)
行って来ました!
アルバム「SINGLE COLLECTION」発売に伴うTOURでした。
PRETTY MAIDSの興奮冷めやらぬまま、頭の切り替えも中途半端なままQUATTROに向かいましたが、SEが鳴りだした途端、LOUDNESSモードに突入しました。(笑)
今まで何度かLOUDNESSのLIVEは見たんDESがいずれもホールクラスの会場やったからCLUB規模で至近距離で見れるとはラッキーでした。
そして樋口さんのいないLOUDNESSも初見。
でも今回のLIVEを見たことで現在のLOUDNESSを受け入れることが出来たし、頑張って看板を守り続けてる高崎さんにはファンの一人、LOUDNESSで育ってきた者の一人として心から御礼を言いたいなぁ~
そして山下さんがまた戻ってきてる奇跡!
一曲一曲に思い出があったりして噛み締めながら見ていました!
演目はネタバレになるから伏せておきます(笑)
ただ一つ、
RISKY WOMAN最高だ!
いや、もう一つ、
GOTTA FIGHTで意識が飛んだ!(笑)
もう止めておこう。
LET IT GOの歌詞を覚えてる自分が凄い!
終わり。
LOUDNESSがおらんかったらWHITESNAKEもPRETTY MAIDSもTHE CULTも知らない人生だったかも!
HRバンドを組もうなんて思いもしなかったに違いない。
METALの素晴らしさを教えてくれたLOUDNESSに感謝DES。
PRETTY MAIDSで盛り上がりよったら気付けば11月。
毎年10月は大風邪を引くというジンクスも昨年からなんとか回避。
もはやジンクスとは言えないんでしょーか。
いや、実は昨日ドトールの秋フェアで飲めるマロン何とかってホットドリンク飲んだら通天閣の食いモンと胃の中でケンカしたようで(笑)吐き気はするわ頭痛はするわで大変な月末でした。
今は大丈夫やけどねー
で、思うに今年も内容が濃いかった10月。
Ryoも復活、リハ再開、広島では東京からの友人バンドを迎えてLOVEHUNTERも演ったり諸々とね。
今月はちょびっと歌う機会があります。
ピアノと!
これはどんなイベントになるのかまだ不明DESが内輪のパーティー的なもんやと思われる(笑)
鈴木トオルさんの広島LIVEもあるんだなぁ…
急遽明後日はLOUDNESS@広島CLUB QUATTROに参戦!
ふさぎ込むのはヤメにして硬い頭に釘を打ち込んで来ます!
ドラマーがアンパン氏に代わってから初見。
楽しみDES!
行ってきました。
海外アーティスト見たのは昨年のWHITESNAKE@岡山以来。
大阪に行ったのは今年5月のJill's Project-EXでLIVE演った時以来DES。
そんなこんなで心斎橋から梅田に移転して新装なったQUATTRO!
ホンマうたい文句同様、柱も無くて全方向から見やすい会場でした。
LIVEはフロアほぼ真ん中、ロニー至近位置で参戦!
昨今のセトリ通りド頭から気絶する程格好エエ"Pandemonium"からスタート。
オバマ大統領の演説SEが格好良すぎ。
続いて"I.N.V.U."とアルバム通りの殺戮的な(笑)掴み!
わしゃもう既に意識不明の重体でしたわ。(笑)
"Savage Heart"は名曲やなぁ…
"Back To Back"のド頭でケンさんズッコケたけど(笑)逆にエエもん見た!
後半も"Future World"やら"Please Don't Leave Me""Love Games"なんかを繰り出してましたがどれもラストを飾れる名曲揃いDES。
"Red,Hot And Heavy"で大団円を向かえましたが素晴らしいセトリに終始意識飛んでましたわい(笑) 。
ロニーさんのステージングは素晴らしくて格好えかったなぁ。
また会おう的なことを言うてくれんかったDESが、絶対また来日して欲しいよなぁ~
ロニー・アトキンス、憧れのシンガーDES!
終演後は某ベーシスト氏や友人と合流して晩飯。
近況報告会出来て深夜までエエ時間過ごさせてもらいました~
※画像はPA後ろから友人が撮ったモノ。
セトリも頂いてました。
割と撮影オッケーな雰囲気だったが…果たして…(笑)