fc2ブログ
2012.09.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2012.11.
行ってきます




いざ、大阪へ!



約10年ぶりの来日!


大好きな"PRETTY MAIDS"のLIVE!


もう次の来日は無いかもしれんし!

分からんけど。


海外アーティスト見るのは昨年のWHITESNAKE@岡山以来。

デビカバ、イアン(アストベリー)、ジョニー(ヴァンザント)と並んで大好きなシンガー、ロニー・アトキンスを拝んで参ります!

いやぁ楽しみDES。


( 2012.10.31 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
LYNYRD SKYNYRDの新譜


・「LAST OF A DYIN' BREED」LYNYRD SKYNYRD

13作目の新譜DES。
もはや大好きだったビリー・パウエルは他界、オリジナルメンバーはゲイリー・ロッシントンのみになってしまいましたが、大好きなシンガーのジョニーが歌うL.SKYNYRDはHRテイストが前面に出てて、実はロニー時代より好きだったりします。
そんなバンドももはや40周年!
わしはロニー時代こそL.SKYNYRDという思いは全くなくて(確かに定番曲はロニー時代なんDESが)、WHITESNAKE同様どんな時代のメンツでも好きなバンドなんでありんす。

もうエエ加減来日して欲しいDESが、こういうバンドは日本はたいしたマーケットにはなってないんやろうなぁ(苦笑)

いやぁやっぱ最高!

因みに今回からベーシストには元ブラック・クロウズの何とかっていう人が弾いてます。
名前忘れてすんません(苦笑)。


( 2012.10.30 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
BLINDMAN@広島





昨夜は2年ぶりのBLINDMANの広島LIVE。

兄ぃとは先日のDIABLO GRANDEの時にご一緒させてもらいましたが、今回はフロアからの参戦!
やはりね、フロアから見たいよBLINDMANは(笑)。
対バンさせてもろーた時にバックステージのモレ音で聴くのは辛いDES(笑)

そんなこんなで8枚目の新譜のTour、戸田君とLOUISのリズム隊が復帰して、出会った頃のBLINDMANに限りなく近い編成になって感無量でした。
個人的な思い出の数々が蘇る。(長くなるんで書きませんが・笑)

でもこのBLINDMANがあったからこそLOUISとも出会えてD.E.S.結成へと流れて行ったのやから出会いはホンマ財産やなぁ…
そんなLOUISとの再会も嬉しかったDES。
と、言いつつもこの編成のBLINDMANは東京で早くから拝見させてもらってたのDESが。

そらもう、本編は言うこと無し、フロアも盛り上がったし新譜はBLINDMAN節炸裂やから当然新旧交えたセットリストに違和感はありません。

アンサンブルの素晴らしさ、安定しながらもワイルド、これは凄い勉強になりますね。

打ち上げもはっちゃけて終了!
Tour後半も頑張って欲しいものDES!

※BLINDMANの物販にD.E.S.のアルバムも。感無量!
SAMURAI JADEのアルバムも見えるからLOUIS祭やな!(笑)


( 2012.10.29 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
2枚



今月はJapanese HR Sceneの先鋒を走る素晴らしい2バンドがアルバムリリースしましたねぇ。

・「MESSIAH COMPLEX」 SABER TIGER

・「BLAZING CRISIS」 BLINDMAN

両バンドとも持ち味が出ててある意味不変やし、内容素晴らしいアルバムをコンスタントに出し続けることに感心してしまいます。
SABER TIGERとは以前広島で対バンさせてもらったことがあり(その時はMachine君も木本さんも不在の変則SABERでしたが)あの時よりは木本さん加入で数段パワーアップしてるなぁ。
世界照準で作られたアルバムだけに演奏、歌共に強力DES!

BLINDMANはD.E.S.でも叩いてたLOUISが復帰、そして戸田君も復帰して作られたBEING HUMAN時代に近いメンツの作品になっててなんか感無量DES。
当時は健ちゃんが鍵盤弾いてたけどこのメンツはわしがBLINDMANと出会った頃を彷彿とさせててなんか色んな思い出が蘇る!(笑)
達ちゃんのギターが最近レスポールなのでBEING時代よりは音が野太いDESが。
そんなBLINDMAN、10月28日は広島Liveなので行かなくては!
兄ぃと広島で会うのは今月2回目!(笑)
Liveで新曲聞けるのが楽しみDES!
SABERは来年なのかな…

いやぁ、両バンドとも素晴らしい。
見習わなくては!


( 2012.10.21 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
LOVEHUNTER終了~





かつてROYAL HUNTもRIOTも演ったことのある会場!広島Bad Lands。

わしのLIVEデビュー戦もここやった思うし(定かでないが)かつてのバンドKILLER ELTEデビューも確かココ(定かでないが・笑)だったかな。
そんな要所要所で思い出のある会場で何年振りかのLIVE。
DIABLO GRANDEとご一緒させて頂いたLOVEHUNTERのLIVEが無事終了しました。

LIVE翌日は恒例の「首が痛い」が無事に襲ってきまして、「あ~LIVE演ったんやなぁ」と変な実感の仕方をしとります。(毎回・笑)
バッサリンを飲んで痛みを和らげ中。

まずはその土曜のLOVEHUNTER@広島Bad Landsにお越し頂いた皆さん、ホンマ有難う!
地元から遠方からたくさんの人が来てくれて感無量DES。
LOVEHUNTERはコピーバンドDES。
WHITESNAKEというバンドに特化して演ってますが、わしらみたいにこういうジャンルを愛する者にWHITESNAKEの存在は当たり前でもHR/HMに興味ない方は知らんのは当然。
日本人ならAKBやB'zの方が認知度高いに決まってるし。
でも、エエ演奏、パフォーマンスをすればジャンルを越えて評価してもらえるんだなぁとなんか改めて実感した。

手前みそやけど終演後や打ち上げで「LOVEHUNTERでWHITESNAKEを知った」とか「千田君のWHITESNAKEを聞く方が多い」(爆)とか「知らない曲ばっかだったけど凄く格好良かった」と言うてもらえるのはコピバン冥利につきる。
いや、オリジナルを演ってても同じかも。
実際、初広島のDIABLO GRANDEだってその辺りはメンバーが十分長けている分、ウケや評価が高かったし。
あ、その辺りもD.E.S.で色々と経験させてもろーてるね。

そんなこんなで今まで何人もの演者にお世話になってきたLOVEHUNTER。
今回も広島の素晴らしいメンバーとLIVE出来たことを誇りに思います。

コピバンといえどもやはりライブハウスの板の上のあの感覚って大事やわ。
みんな有難うね。

【演目】
・Bad Boys
・Give Me All Your Love

・Walkin' In The Shadow Of The Blues~Soldier Of Fortune
・Is This Love

・Here I Go Again
・Still Of The Nigt

※Burn~feat:Manabu Takaya(DIABLO GRANDE)

Burnの前に兄ぃに再登場してもらって兄ぃの誕生日とバンドの1stアルバム発売祝いをさせてもらいました。

打ち上げでもみんな楽しそうでしたね!グダグダの中、久々のセッション。(笑)

MADNESS、WAYSTED LOVE BITESのみんなもお世話になりました。

そしてDIABLO GRANDEのTourが無事成功されますよう!

ステッカーはゲットしましたか?
SUMATRAに少し余分を置いてます。
要る人はあげますよ。持って帰ってね。


さあ、次はD.E.S.の12月LIVEやで~


( 2012.10.16 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
リハ再開でLIVEも再開

先日リハ再開しました。
わしは参加できませんでしたが、思いのほかRyoのドラミングも良かったらしいDES。(笑)
これから回数重ねてまたしっくりくるまでリハDESね。
気胸は再発防止や原因、対処法などこれといって確立されてないみたいなんで不安ではありますが、リハ再開でまた次の目標にぼちぼちと。

そんな中で年内最後のD.E.S.LIVEが決まりました。

12月21日(金)
横浜7th Avenue
w/mintmints

詳細はまだ未定DES。

EARTHSHAKERのギタリストSHARAさん率いる「mintmints(ミントミンツ)」とのLIVEとなります。

http://aftermints.net/mintmints/

O.A.的な感じになりますが少し長く演れそうなんでいつものLIVEと同じ感じになるかと。
ま、その辺りもまだ未定なんじゃけどね。

Ryoの体調次第では年内はLIVE無しでもエエかなぁと思うてましたが、締め括りが出来そうで良かったDES!

また詳細決まれば掲載します。


( 2012.10.08 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
尾道灯かり祭






尾道にはたくさんの寺がありまして。
有名なとこでは千光寺や浄土寺、西国寺といったところでしょうか。
古い町なんで路地も無数にあります。

そんな尾道でいつ頃から始まったのか分からんのDESが(昔は無かったような気がする)約3万個の小さな灯籠が路地や境内に燈る「尾道灯かり祭」というのがあります。

気になってて今日行ってみました。

いやぁ、素晴らしく癒される秋の夜長。秋の訪れ。
文才に乏しいので気の利いた表現が出来んのDESが(笑)詳しくは下記サイト参照してつかぁさい。

http://www.onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/

これは今後全国発信出来るレベルのイベントになると思いますよ。
地元の温かい協力があってこそのイベントDESね。

ゆっくり時間の流れる日中の尾道の景色もエエDESが、心が洗われるようなこんな祭も素晴らしいDES。

興味ある方は来年訪れてみてはいかがでしょうか。

Ryoの体調にも効きそうだわ(笑)


( 2012.10.07 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
October


今年もあと3ヶ月かぁ…
10月になりました。
月日経つの早いわ~

先日、ミスドの半額セールに行ったんDES。
と言うか、ミスド広島サンモール店の近くに用があり、たまたま列が短かったんでラッキーと思うて列んだんDESわ。
しかし15種類が半額と言いながら店内に入れば3種類しかない!
なんじゃそら!?
ま、選べん分だけ列の進み具合は早目だったと思うが、店内に3種類しか無い旨を列んでる客に店員はきちんと言うべきじゃないのか?
そういうとこを徹底できんのなら半額セールとすなやミスド!
こんなら完全に客をナメてるわ。(-.-)
わしが欲しかったオールドファッションはあったけどね。

で、先月は色んな事が重なりバタバタじゃった。
特に車がめげたんは痛いDES。(-.-;)

毎年10月は大風邪を引く可能性高い月なんで用心せにゃ。
特に今月はLOVEHUNTERがあるし。
そのLOVEHUNTERでステッカー配布しますよ。
要れば記念に持って帰ってね~
10月13日はBad Landsに集合DES!

そして28日は残念ながら対バン出来ませんがBLINDMANも同会場にてLIVE!
兄ぃは今月2回広島に来ることになりますな。

31日は大阪行く予定DES。
梅田QUATTRO。
PRETTY MAIDS来日DES!

今月からRyoの具合を見つつD.E.S.リハスタート予定。
まだ痛くて仕事早退したり筋トレ中断したり大変みたいDES。(リーダー情報・笑)


また出た(笑)
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=MTchMn7MhS0&sns=em


( 2012.10.01 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )