fc2ブログ
2012.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930 2012.10.
記念に



色んな事にバタバタだったり振り回された9月が終わろうとしている。
早いねぇ。
来月は一年で一番鬼門の10月。
何故か?
わしは10月に大風邪を引く確率が高いのだ!

そんな来月はDIABLO GRANDEとLOVEHUNTERにてご一緒さしてもらうわけDESが、そんなLOVEHUNTERも隙間産業的になんやかんや長くやってるわけDESよ。

だから今回は夜なべしてステッカー作りました(笑)。
LOVEHUNTERのポリドール時代とゲフィン時代の(笑)2種類。
初マーチャン!?

御来場の皆さんに差し上げますのでご希望の方は遠慮なくどうぞ~
ようけありますんで。

お、NAGOYA LOVEHUNTERの時も使えるなぁ(笑)

↓↓↓↓↓
2012年10月13日(土)
@広島Bad Lands(広島市中区東白島町)

DIABLO GRANDE 1st.Album「Howling...」発売記念Tour
「The Silent Devil revives...」vol.2

【出演順】
MADNESS
WAYSTED LOVE BITES
DIABLO GRANDE(東京)
LOVEHUNTER

OPEN 18:00
START 18:30

ADVANCE \2000
A DAY \2500


( 2012.09.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
DIABLO GRANDE&LOVEHUNTER



来月からぼちぼちとリハ再開する予定DES。
とりあえず今はRyoの体調優先ということで。
歌もそうやけど暫く離れると感覚取り戻すのが結構大変じゃもんね。
一度取り戻すとあとは比較的スムーズDESが。
また経過を随時報告していきたいと思いますが、禁煙出来てんのか?(笑)
黒LARKとはお別れしたんかいな。(笑)

そんな中、個人的LIVEネタで申し訳ありませんが、D.E.S.でもお世話になってる「DIABLO GRANDE」の広島LIVEで、わしがなんやかんや何年も演ってる「LOVEHUNTER」で対バンすることになりました。
その名の通りWHITESNAKEのカバーバンドなわけDESがBLINDMANの松ちゃんにも弾いてもらったこともあったりしてメンバーの出入りは本家なみに激しいDES(笑)。
今回はベーシストにSABER TIGERの木本さん、ギターは地元の盟友山野内君とSUMATRA TIGERの啓介さんとのツインギターで演ります。

DGの兄ぃは来月BLINDMANでも広島で会うので大忙しDESね!
敬愛するシンガーの兄ぃはBLINDMANでの活躍、来広等でもはやお馴染みDESが、自身のバンドで1stアルバムリリース記念と気合いが入ってますんで是非盛り上がりに来てつかぁさい!
タツさんのギターも必見やし打ち上げ共々(笑)楽しみDES!

2012年10月13日(土)
@広島Bad Lands(広島市中区東白島町)

DIABLO GRANDE 1st.Album「Howling...」発売記念Tour
「The Silent Devil revives...」vol.2

【出演順】
MADNESS
WAYSTED LOVE BITES
DIABLO GRANDE(東京)
LOVEHUNTER

OPEN 18:00
START 18:30

ADVANCE \2000
A DAY \2500

Bad Landsは何かと思い出深くて個人的に初めてLIVE演ったのもBad Landsだったと思うしBLINDMANと初対バンしたのもココだった。(初めてBLINDMANを見たのはナミキジャンクション)
「...In the dark」のTourでメジャー進出も決まっててイケイケのBLINDMANでした。
当時組んでたFIREFLYも慌てて(笑)レコーディングしして音源こさえて当日限定販売したり。
面白かったなぁ。
そんなFIREFLYのメンバーでもあった木本さんと啓介さんがLOVEHUNTERに参加。
なんか不思議な感じがするね。
そう考えると皆とは長い付き合いだなぁ~(笑)

宜しくお願いします。
m(__)m


( 2012.09.24 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
頭痛薬



わしは偏頭痛持ちDES。
天気悪い日とか身体が疲れた時とか結構頻繁に起こります。
幸い今までLIVE当日に起こった記憶はないんでラッキーDESが。

医者には行かず、バファリンをはじめとする頭痛薬に世話になりよります。
昨日の頭痛でバファリンを飲み尽くしたんで、近くのドラッグストアでパチもん買うてみました。


バッサリン。


( 2012.09.18 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:4 )
"DP NITE"終了


DEEP PURPLE「LIVE IN JAPAN」を演る"DP NITE"先週土曜、無事に終了しました。
今回はその筋に(笑)詳しい方々が沢山参戦して下さり、いつものLIVEの雰囲気とはまた違ったレスポンスがありましたね。
今回はわし含めボーカルが4人交代で。
4者4様(笑)交代の度に声援頂き感謝してます。

しかしやっぱ楽器隊が一番素晴らしかった。
このアルバムを再現しようと思うこと自体無謀なんやけど(笑)曲が崩壊せずにちゃんと終わったと言う基本的レベルはなんとかクリアしたもんねぇ(笑)。
やはりとっさの集中力というか火事場のクソ力とでもいうのか知らんけど素晴らしいDESね。


福岡から無理矢理招聘された元BLINDMANの鍵盤である健ちゃん、リハもままならんままの本番、大変お疲れ様でした。
久しぶりの共演と衰え知らずの弾きっぷりに感激しました。
また広島に遊びに来てつかぁさいね!

【 Set List 】

・Highway Star (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

・Child in Time (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

・Smoke on the Water (1972 8/15 Festival Hall, Osaka)

・The Mule [Drum Solo] (1972 8/17 Nippon Budokan)

・Strange Kind of A Woman (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

・Lazy (1972 8/17 Nippon Budokan)

・Space Truckin' (1972 8/16 Fes

【 Encore 】

・Black Night (1972 8/15 Festival Hall, Osaka)

さらにアンコール
・Burn(3期・爆)
・Fool For Your Loving(WHITESNAKE)

最後のBurnは来たるべきカリジャムへの布石か!?(笑)
しかもなんでか知らんけどWHITESNAKE(爆)
なんでもアリな締め括り!

いやぁ皆さんホンマお疲れ様でした!

わしは健ちゃんとの鍵盤との絡みで首振りすぎたせいか、首が痛い昨日。
そして偏頭痛というオマケ付きでしたがバファリン飲みまくって本日復活!


( 2012.09.18 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
ご心配おかけしました。

千田さんの日記にもありました通り、私、無事退院致しました!

心配してくださった皆様、大変励みになりました!
迷惑をかけてしまった方々、本当に申し訳ありませんでした。
この場を借りて、皆様にお詫び申し上げます。


身体の方は、病気の影響もまだ多少残っていますが、時間をかけて元に戻していきたいと思います!


今回の治療で、自分にとって一番の変化はタバコが吸えなくなったことです。
どうか勧めないでください!
もし自分が吸っていたら、禁煙できなかったんだなと笑ってください!

現在、禁煙2週間です。

禁煙成功者の方からのアドバイスは随所受け付けております!


( 2012.09.15 ) ( Ryo ) ( COMMENT:4 )
"DP NITE"


Ryoが先日無事退院したようDES。
見舞いに行けるタイミングもなかったDESが(笑)一安心DES。
現在は抜糸まで自宅安静にしているはず。
ま、復活までにまだ多少時間を要すると思いますがちゃんと治してもらいましょう。
ご心配頂いてた皆さん、有難うございました。
m(__)m

今週末は個人的に広島でLIVEに参加します。

1972年のDEEP PURPLE初来日公演を収めた絶頂の第2期「LIVE IN JAPAN」から40年、残念ながら先日亡くなってしまったJOHN LORD追悼を兼ねて広島SUMATRA TIGERにて「LIVE IN JAPAN」トリビュート"DP NITE"を開催します。

3期好きなわしは、お恥ずかしながら「LIVE IN JAPAN」アルバムって今回改めてまともに聴いたんDES。「MADE IN JAPAN」を持っているんDESが。
リアルタイムじゃないんDESが改めて聴くと限りなくインプロに近い演奏と鬼気迫るイアン・ギランの歌唱に感心しました。
こんな演奏、現代の2,30代には絶対にできんよね。
40代にだって無理でしょ。
しかも人間臭さがたくさん詰まっててまさしくお手本のようなLIVEアルバムDESね。
この頃はZEPもフロイドも凄い演奏してたんやなぁ…
正直この歳まで「古いLIVE」で済ませてたアルバムだったんだけど、やっぱ凄いDESね、PURPLE。

この当時のD.PURPLEはブラックモア以外が凄いと感じさせられるねぇ。(笑)
いや、ブラックモアもエエんDESが、彼はRAINBOWからだなぁ(笑)

ま、そんなこんなで重圧の掛かるJOHN LORD役に(笑)元BLINDMANの井上健之助君を福岡より迎えて演りますので広島近郊の方は是非見に来てつかぁさい。

以外告知抜粋
↓↓↓↓↓↓

9/15(土)
「DP NITE~Deep Purple Tribute Live in Nagarekawa」
@広島SUMATRA TIGER

open 20:00
start 21:00

charge 2,000 yen (with 1 drink)

" Live in Japan " 40周年という節目にあの名盤が流川によみがえる!!!

【 Set List 】

Highway Star (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

Child in Time (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

Smoke on the Water (1972 8/15 Festival Hall, Osaka)

The Mule [Drum Solo] (1972 8/17 Nippon Budokan)

Strange Kind of A Woman (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

Lazy (1972 8/17 Nippon Budokan)

Space Truckin' (1972 8/16 Festival Hall, Osaka)

【 Encore 】
Black Night (1972 8/15 Festival Hall, Osaka)


【演奏】
木本 高伸 Bass
吉岡 洋充 Drum
井上 健之助 Organ/synthesizer
高橋 啓介 Guitar

【Vocal】
千田忠彦
深川英治
テイク ・ ウェスト
ジュリー貝原

【 engineer 】
代田 "Martin Birch" 和久

info.SUMATRA TIGER 082-249-5678

ここ最近、個人的に辛い話しや気落ちする話題が重なってたのだが(Ryoの病気療養は除く)、東京に住む友人がとある大御所ギタリスト氏とわしの話しになったとかで電話くれたり、残念ながら日程的に参加が無理そうだけど某ドラマー氏から凄いLIVEへの参加の話を頂いたりと嬉しいこともあったりで「嫌なことばっかりじゃないなぁ」とひしひしと感じている昨今。

そんなこんなに感謝しつつ、15日も頑張りたいと思うとりますよ。

宜しくDES!


( 2012.09.13 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
吉祥寺クレッシェンド中止について。


( 2012.09.05 ) ( Ryo ) ( COMMENT:7 )
【重要】吉祥寺LIVE出演中止のお知らせ

9月22日(土)に吉祥寺CRESCENDOにて予定しておりましたD.E.S.出演が、Ryoの急病、入院のため急遽キャンセルさせて頂くことになりました。
急で大変申し訳ありません。

現在本人は入院安静ということです。
吉祥寺CRESCENDOスタッフの皆さんはじめ、御来場予定だった皆さん、対バン予定だった皆さんにもお詫び致します。
m(__)m

またRyoが回復した際には改めて快気祝いLIVEでもやりたいと思います。

取り急ぎご了承下さい。


( 2012.09.04 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:6 )
September

9月DES。

BACK TO BACKを格好良く歌うて褒められる夢を見た。
やっぱ疲れとる(笑)。

8月はJill's Project@目黒とD.E.S.@横浜の2本をメインに個人的に広島でのNAGAREKAWA ROCK TOUR、STUDIO DUCKの30周年とそれなりに演らせてもらったのに長く感じた(笑)。
やっぱ暑さのせいか!?
ガリガリ君梨味の消費がハンパじゃないDESが一回も当たりません。

ここ一週間は私事でバタバタしとって、炎天下の移動のせいか何なのか、車の冷却系が悲鳴を上げ、ヒーター最大でエア抜きしながら走らんといかんかったりで巡り会わせが悪い。
暑い中、窓とヒーターを全開で走らなければいけん辛さが分かるか!(笑)
車屋もイマイチ原因が分からんみたいで、もしかしたらサーモスタットあたりかなぁ。
ここ2、3日は落ち着きよるんやけどまたいつ車も運転手も(笑)ヒート気味になるんかヒヤヒヤしとります。
これがアメ車とかなら話にも型がつくんやけど(苦笑)。

そんなこんなで夏の終わりも近いDESが今月は22日(土)に東京吉祥寺CRESCENDOにて関西のソウルフルシンガー、カツさん率いるABSOLUTEとLIVE演ります。
大阪西九条以来の対バン、ぶち楽しみDES。
前も言うたように来月からD.E.S.LIVEの予定がありませんから…多分(笑)。

そして急遽決まった感じDESが、個人的に広島SUMATRA TIGERでの「DEEP PURPLE NITE」に参加させて頂きます。
9月15日(土)DES。
「LIVE IN JAPAN」を再現するようDES!
ゲストキーボーディストに元BLINDMANの井上健之助君を福岡より迎えて弾きまくってもらいます。
つーか、JOHN LORD追悼的な意味合いも兼ねてるんやろうから健ちゃんの仕事は大変じゃろうて(笑)。
これが上手くいったら是非「California Jamming」の再現もお願いしたいとこDES!
大好きな3期深紫。
これはまた改めて詳細書きますね。

一つ話を進ませるのに二つ暗礁に乗り上げるというか、なかなかスムーズにいってくれない(苦笑)。
ま、こういうことには慣れてるけどねぇ…

残暑厳しいDESが冬将軍はもうすぐ!(笑)


( 2012.09.04 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )