fc2ブログ
2012.07.  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2012.09.
20120826@横浜7th Avenue





写真。


( 2012.08.30 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
20120826@横浜7th Avenue




MADさんもD.E.S.を覚えててくれて感謝DES。
前回はLOUISだったけどドラムがRyoに交代してることもちゃんと見てもらえました。


( 2012.08.30 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
打ち上がる!



終演後打ち上げがありました。
EROS→、5Xの皆さんに改めてご挨拶。
高橋ヨシロウさんやエイジロウさんには色んな事を教えて頂き時間があっという間でした。
色んなヒントを頂いた気がします。
ジョージ吾妻さんはじめその筋のパイオニアの方々の言葉には重みがありますね。

緊張の中記念撮影!(笑)


( 2012.08.30 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
横浜終了!






快晴、いやまだまだ蒸し暑い横浜市内でした。

今年2月以来の7th Avenue、D.E.S.LIVEは約3ヶ月ぶりでしたが無事終了、そして後半がスタートしました。

私事やけど当日朝、身内の訃報があって多少暗い気持ちというか沈んだ気持ちになりがちでしたが、会場では皆さんのおかげで書ききれんくらい濃厚な一日になりました(笑)。

御来場頂いた皆さん、対バン頂いた先輩方有難うございました!

打ち上げの席で「EROS→」の高橋ヨシロウさんや伝説のドラマー秋田さんと色んな話をさせて頂き、大変勉強になりました。これからの活動のヒントを頂いた気がします。
技術面というよりスタンスの話とかものすごぐ刺激になりました。
学ぶべきとこがたくさんありました。
またお会いしたいDES!

「5X」のジョージ吾妻さんもMAD大内さんも以前新横浜で対バンした頂いた時の事を覚えてくれてて嬉しかったなぁ。
特にMADさんやジョージさんに歌を褒めてもらえたのは嬉しかったDES!

Jill'sの時もそうやけどこうした日本のHRの先輩方、パイオニアの方々とご一緒させて頂けて、バンドを頑張ってて良かったなぁとつくづく思いますね。

【演目】
・Black Deal(新曲)
・Get Back To Lost Days
・Scar

・Long After Long Time
・Nothing Needs To Be Said(新曲)
・All Around Trip

・The Muddy Stream
・Breeder Of Hate

ヨシロウさんとも話したんやけど持ち時間50分って構成が難しいらしいDESね。
意外と起承転結が組みにくいらしい。
うちは50分という時間は滅多に無かったので、どれだけの距離なのか分からんので楽しませてもらいました(笑)。
少なくともRyoは楽しそうでした(笑)。
いつもやってる時間よりは長めやけどワンマンほど長くはない50分。
落ち着いて考えると確かにLIVE構成なんかはよりシビアになってくるんかもね。
個人的に色んなものが見えた。
LIVEは深い。

そしてD.E.S.を長く見てきてくれてる方なら分かったかもしれんDESが、今回はアルバムからBreeder~しか演ってないんDESね。

そのせいか知らんけどBreeder~のAメロがぶっ飛びました(爆)
ゴメンなさい!m(__)m
申し訳ない(笑)

そして今回からの新曲、まだまだこれからLIVEで育てて垢抜けさせたいと思います。

入りから打ち上げまで素晴らしい一日でした。

遠方から横浜界隈、東京からと皆さん有難う!


次は来月22日の吉祥寺!
ABSOLUTEと再会楽しみDES!


( 2012.08.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
昨夜は

ここに書いたように昨夜は地元ライヴハウス「STUDIO DUCK」の30周年イベントでした。
不景気風吹き荒れる飲食店、音楽業界、特に地方などはもっと大変な昨今中、30年続けるというのは本当に素晴らしいことDES。
たまり場のSUMATRA TIGERの倍の年数やもんなぁ。

決して広くない店内DESが沢山のお客さんに見て頂き、チカさん(看板娘的なママさん的な支配人的な・笑)の楽しそうな顔を見るとこちらがエネルギーをもろーたような気がしますわ。
原発要らず!(笑)
DUCKが広島の原発となり(笑)まだまだ広島の音楽SCENEを担っていって欲しいと思います。

・Wishing Well(FREE)
・Fool For Your Loving(WHITESNAKE)
・Ready For Love(BAD COMPANY)
・It's My Life(盆 JOVI)
・Livin' On A Prayer(盆 JOVI)
・You Give Love A Bad Name(盆 JOVI)
・Burn(DEEP PURPLE)

チカさんはBON JOVI好きなので、この盆に組んだバンド「盆 JOVI」(ありがち)にて使命を全うさせて頂きました(笑)
お粗末様でございました(笑)。


さあ、日曜はハマDESぞ!


( 2012.08.24 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
Devil's Train


・「Devil's Train」 DEVIL'S TRAIN

めちゃくちゃヘビロテDES!
格好エエDES。
楽曲がどれも3分台というのが潔い(笑)
R.D. Liapakisみたいなボーカルスタイルは大好物なんでツボにはまりまくりよります。
MYSTIC PROPHECYの時はそうに感じなかったんやけどソウルフル&ブルージーで格好エエDESね。
因みにドラマーは元STRATOVARIUSのJ"rg Michael。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=V_6uiOkYFCk#watch_actions

今日は地元スタジオ&ライヴハウスの30周年イベント5日目。
夜、一くさり歌わせて頂きます!


( 2012.08.23 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
2012年後半戦Start!




約一週間後に迫りました@横浜。

D.E.S.LIVEは5月のWILD FLAG@新横浜以来DES。

あっという間の夏休みでした…

その間「Nothing Needs To Be Said」と「Black Deal」という新曲をなんとか完成さしたんで横浜で演ってみようかと思うてます。
Nothing~って歌が凄い難しいんよなぁ(苦笑)
ぶち不安じゃけど(笑)コケんように頑張るわぁ~

場所は今回は新横浜じゃないDESよ。
横浜(関内)やからご来場の方は気をつけて!
横浜スタジアムのそばDES。
中華街至近!

そして今回もご一緒させて頂くのは大先輩バンド。
元ACTION!の高橋ヨシロウさん、秋田さん在籍の「EROS→」(エロス)と元ANTHEMのMAD大内さんも在籍、ジョージ吾妻さん率いる「5X」(ファイブエックス)との3マンで緊張してます。

そんなこんなでD.E.S.の後半戦が始まります。
と、言いつつあれなんDESが、来月の吉祥寺以降の予定はバンドに諸々水面下予定があるのでLIVEは未定、まだ入れてません。f^_^;

8/26(日)
@神奈川:横浜7th AVENUE
http://www2.big.or.jp/~7th/

「GREAT EXPLOSION SUMMER SPECIAL」

OPEN 17:00
START 17:30

adv 3000円
door 3500円
(いずれもドリンク別)

【出演順】
・EROS→(from ACTION!)
・DEAD EYED SPIDER
・5X

http://www.100000volt.com/

http://home.att.ne.jp/grape/georgeazuma/5Xmenu.html

ご来場のみなさん宜しくお願いします。
m(__)m


( 2012.08.17 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
30周年!


毎年「ガリガリ君梨味」を凄い食うんやけど今年は「パピコホワイトサワー」がそれを凌駕しそうな勢い。
運転しながら食いやすいんDESね。
分割してあるんが面倒臭いんやけど、そうしたらパピコじゃないやんと指摘を受けたので(笑)文句言わずチューチューしてます。
これと梨味で腹具合も忙しく(笑)ちょっとした氷菓ダイエットDES。

で、30周年。

何が30周年かというと広島ネタなんDESが、地元にStudio DUCKという老舗の練習、レコーディングスタジオがありまして、そこが来週30周年を迎えるんDESね。

凄いね30周年。

広島は中区富士見町にあって広島のバンドマンならだいがい知ってる老舗スタジオ。
夜はLive Bar、昼はランチもやってます。

そんなことで来週は周年Weekということで日替わりで様々なジャンルのバンドが演奏するそうで、23日(木)はSUMATRA TIGER仕切りにてDUCKでちょっと演奏することになりました。

DUCKで演奏するのはすごい久々。
個人練でスタジオに入ったりはしてたけど最近またご無沙汰してたし。
あ、ここのスタジオをバンドで使うたのはNAOTO PROJECT広島versionの当日リハだったなぁ。
その昔SABERの下山さんと「下山武徳的夜会」も一緒に演ったことがあるなぁ。
ベースはぽんち君だったような…
その他セッションやら色々と演らせてもらった記憶がある。
懐かしいね。


30年、凄いよね。

さて、当日は何を演ろうかな。


「Studio DUCKの30周年記念」
2012年8月23日(木)
@Studio DUCK(広島市中区富士見町)

open 20:00
strat 20:30

charge 1,000円 (ドリンク別)

出演:Squeeze Jam / DIZZY-4 / NSG / 流川尋常楽団 /...他

info.SUMATRA TIGER 082-249-5678


( 2012.08.14 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
吉祥寺

9月22日(土・祝)

東京:吉祥寺CRESCENDO
http://kichijoji-crescendo.net

「LOUD&PROUD vol.293」

前売 \1800+Drink
当日 \2100+Drink

OPEN 17:00
START 17:30

【出演順】
(1) Sterling
(2) Elements of Verse
(3) ABSOLUTE(from 京都)
(4) DEAD EYED SPIDER
(5) MARGE LITCH

今のところ諸々作業予定なので10月以降のLIVEは未定DES。

今月は横浜DES!


( 2012.08.08 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
リハでしたよ


ジルプロLIVEの翌日はD.E.S.リハでした(笑)。

ちょっと中休みやったからメンバーと会うのも久しぶり。
横浜LIVEも今月なので急いで新曲仕上げんとね。
「Black Deal」「Nothing Needs To Be Said」の歌詞の乗り具合とか他のコーラスとか諸々…
新曲とか歌ってみると実際生バンドとオケとは雰囲気が全く違うんよなぁ。当たり前か。

そんなこんなで息つく時間もなく横浜LIVEに向けて本格的にリハ突入しました。

来月の吉祥寺の詳細も決まったので近々告知出来ると思います。


( 2012.08.07 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )