サウンドチェックが終った後は恒例の(笑)炭水化物摂取。
Ryo、DG兄ぃ、スタッフ女史の皆と吉祥寺駅に近いナポリタン専門店「パンチョ」へ。
http://www.b-saku.info/
ナポリタンとミートソースに特化した店DES!
小洒落た店でちぃとしか量が無いような高いパスタを食わされるよりゃ、わしゃこっちんがエエDES!しかもわしみたいなナポリタン好きにはたまらんDES。
Ryoはナポリタンの600グラム、しかもハンバーグやらベーコンの乗ったスペシャルなやつ(笑)。
兄ぃはミートソースの600グラム、女史は普通ナポリタン300グラム、わしはチーズナポリタン普通300グラム。
600グラムまでは同一金額!
Ryoは結構苦戦してましたが(笑)。
兄ぃも細い身体のどこにあの量が入って行くのか…わしもなんやかんや皆から少しずつもらい結局500グラムは食うてるに違いないんDESが…
しかもチーズナポリタンに更にパルメザンふりかけてるからチーズonチーズ的な感じで。(^_^;)
いやぁ、それでもナポリタン好きなわしは大満足DES!
こんな店が広島にあったらしょっちゅう通うてしまうかも(笑)
吉祥寺の楽しみが増えた!
店内に流れる80'Sアイドル達の歌も食欲に一役かうね!
本番は3人とも口からスパゲティーが出そうだったのは内緒DES。
今年のD.E.S.がスタートしました。
お越し頂いた皆さん、バンドの皆さん有難うございました。
本番直前、ギターのワイヤレスがトラブりまして時間が押してしまい申し訳ありませんm(__)m
シールドに変更してなんとか事なきをえましたが、終演後はリーダー凹み気味でした(笑)。
わしはステージ上がかなり暑くて息が上がり気味やったなぁ…この季節に思わぬ伏兵がいた…(笑)
冬のLIVE、凄く久々DESがこのメンバーで無事に一発目を迎えることが出来たことをまずは喜びたいと思います。
DIABLO GRANDEの熱海君もサポート終了LIVEということで、AXBITESの頃から知ってる者としてかなり淋しいものがありましたが、また早めに再会出来ることを楽しみにしときたいと思います。
BRUNET BULLの皆さんとは何年か前の目黒以来、久しぶりの対バンでしたが相変わらず熱いパフォーマンスで楽しませてもらいました。
サポートボーカルのナツさんは終始テンションの落ちないハイパーな歌でバンドを牽引してましたねぇ~
【演目】
・BREEDER OF HATE
・LET IT ALL OUT
・PRAY FOR REALITY
・ALL AROUND TRIP
・RUNNING A WAY FROM THE PHANTOM
Ryoが加入して本番で初めて演った~PHANTOM。
確か昨年は一度も演ってないハズ。
そうか、かなりLIVEでは演ってるんだけどRyoでは初めてなのね(笑)
それはそれでなんか不思議な感じDES。
新曲制作もやりながら既存曲も練習してるので相変わらずRyoは大変そうやけど更なる上積みがあることでしょう。
会場の吉祥寺CRESCENDO、事務所内に立派な控室が出来てた!
前回も事務所を控室に提供して頂いて恐縮でしたが、これは有り難いDES!
居心地エエのでまったりし過ぎに注意DES!(笑)
さぁ、開幕しました。
第2戦は2/18の横浜7th Avenu。
2010年5月以来かな。
出番はトリらしいので最後まで帰らないでね(笑)
宜しくお願いします。
さぁ、いよいよ明後日は今年の開幕戦吉祥寺CRESCENDO。
対戦チームはDIABLO GRANDEに、以前目黒でご一緒させてもらったBRUNET BULLの皆さんなど開幕に相応しいメンツDES!
しかしDGの熱海君が今回でサポート終了ということで残念DES。
そのまま正式メンバーになったりして(笑)
その分バンドも熱海君も気合い入れてくると思うんで、うちも性根入れて演らせてもらいますよ。
そんなLIVEはコレ
↓↓↓
2012年1月27日(金)
東京:吉祥寺CRESCENDO
「New Age Of Crescendo Heavy Metal vol.86」
前売 \1700+Drink
当日 \2000+Drink
OPEN 17:30
START 18:00
【出演】
・L.I.O.T
・Bubble No.7
・DEAD EYED SPIDER
・DIABLO GRANDE
・BRUNET BULL
雪大丈夫かのぅ…
皆さん宜しくお願いします。
bazookaのエンジニアでもあり、素晴らしいミュージシャン、執筆家でもあった加瀬さんがお亡くなりになったと…
D.E.S.のアルバムをマスタリングして頂いたりボーナス映像収録に立ち会って頂いたりとその節は大変お世話になりました。
心よりご冥福をお祈り致します。
先日、肉焼きました。
広島の先輩ミュージシャンの方々と内輪っぽく。
新年会とでも言いましょうか。
しかしまぁよく飲むねぇ(笑)
わしは飲めんのでピノ2箱とソフトドリンクばっかいきよりました(笑)
このメンツだと完全に割り勘負けしますな(笑)
おもろい話がようけ聞けてエエ新年会でした。
この世代は色んな意味で元気DES。(笑)
各々が「今年は何か演るでぇ」と思えたならエエことDESね。
気付けば(笑)吉祥寺初鳴きまであと一週間。
アルバムリリースも決まったDIABLO GRANDEとの新年スタート。
兄ぃ達も相当気合い入ってるだろうから負けずに頑張りたい思います。
しかしあれだ、個人的に寒さには強いんDESが、乾燥、特にエアコン暖房の乾燥がすごい苦手。
天気の悪い日に雪や雨に打たれて帰宅、乾かすためにエアコン暖房。
こういう繰り返しが結構厳しいDES。
そういう意味での体調管理が神経使います。
が、大好きなこの寒い季節をエンジョイしとりますが(笑)、インフル流行りだしたし気持ちを引き締めておかネヴァァァ!
チケット予約頂いてるみなさん、ありがとう!
m(__)m
エエのん演るよう頑張りまっせ!
今年のリハ始めでした。
って、関東組のDESが。(笑)
ちょこちょこっとメールにてLIVEの打ち合わせやなんやら。
わしも吉祥寺に向けて姿勢を正して行きましょうかのぅ!
春くらいまでの日程が近々決まりそうDES。
決まったらまた書きますね。
しかしわしは本日背筋を痛めた模様。
(-_-;)
座ろうが立とうが寝ようがどんな姿勢であれ背中がしんどい…
(*_*)
昨年末、地元のROCK BAR「SUMATRA TIGER」にて忘年LIVE PARTY的なイベントがあったので参加してきました。
SABER TIGERで活躍中の木本さんとFORT KNOXで活躍した中山さんにBassをお願いして急仕込みではありましたが演ってきました。
【演目】
・If You Only Knew/SHINEDOWN
・Please Don't Leave Me/PRETTY MAIDS
・Burn/D.PURPLE
・Slide It In/WHITESNAKE
・Crying In The Rain/WHITESNAKE
・Fool For Your Loving/WHITESNAKE
な感じでした。
今月27日は初鳴きDES!
2回目の吉祥寺CRESCENDO。
吉祥寺駅近くに600グラムまでは同一料金だというパスタ屋があると友人に聞いたので行ってみたいと思います(笑)
おそらくチャンスはサウンドチェック後しか無いDESが…
スパゲティーはナポリタンにしか興味無いのDESが、その店はナポリタンが人気らしいのでラッキーDES!
吉祥寺駅周辺って、美味いカレー屋もあるらしいんで今年は是非リサーチしておきたい。
…食うことばっかやな(笑)
食うといえばついでに、年末年始はバタバタで気付いたら年が明けてた感じでしたが、先日地元の先輩から自宅新年会に招かれて美味いタラバガニや鹿児島黒豚を食わせて頂きました。
m(__)m
カニとか何年振りやろか…
前回食うた記憶が無いわ(笑)
また何年も食えんだろうなぁ…(笑)
その先輩達と2006年頃に地元で演ったLIVEの映像を見たんDESが、わしが若い!(笑)
たかが6年位前なのになんかキラキラしている!(笑)
時期的にD.E.S.のアルバムが発売された年の年末、一通りLIVEも終えた後やからホッとしてる感じやね。
よし、今年も吉祥寺からキラキラして頑張ります。
予約入れてくれてる皆さん有難うDES。
m(__)m
正月気分に浸れんかった分、逆にエエテンションでいけそうな気がします。
改めて今年も宜しくお願いします。
m(__)m