bazooka Musicのサイトで「All Around Trip」の取り扱いをして頂くことになりました。
この音源に加え、今回はRyoが夜なべしてこさえたハンドメイドキーホルダーも1種類だけになりますが購入できます。
その他のデザイン、リストバンドはLIVE会場での購入となります…
もちろん1stアルバムも購入できますのでご希望の方はこの機会に是非!
取り急ぎ、下記アドレスは携帯サイトになります。
All Around Trip / DEAD EYED SPIDER
http://shop.bandsouko.com/?prid=36138642
オリジナル レザーキーホルダー ブラック×レッド / DEAD EYED SPIDER
http://shop.bandsouko.com/?prid=36139434
前日記の写真がダブったなぁ。
このblogは反映が悪いのぅ…(-.-;)
ま、面倒臭いから写真はそのままで(笑)
で、水上バスはこんな感じ。(画像ちゃんと載るかな)
これで名港まで行って現役を退いた南極観測船「ふじ」を眺めて閉館時間迫る水族館の売店に行ってみました。
頭の中で「小さな旅」のテーマ曲が鳴ってました。
そっから地下鉄でSKEに戻った時には雨。
ギリギリセーフDES!
どこかで土産用&自分用に寿がきやの「インスタント味噌煮込みうどん」を買おうとスーパーを探したんやけど無かったなぁ…
残念。
なかなか繁華街にはスーパーは無いDESね。
只今1袋増量キャンペーン中らしいのに。(笑)
次回の楽しみにとっときます。
矢場とんもねー
有難うございました!
MCで「名古屋は3回目」と言いましたが実は「4回目」じゃった!(笑)
初めて名古屋の土を踏んだボトムラインを忘れてた(苦笑)
いかんいかん。
喋りながら「そうだっけ?」と思いよったけど(笑)。
慎んで訂正させて頂きます(笑)
で、あらためて名古屋の皆さん、対バンの皆さん、主催のToshさん有難うございました。
DRIVEのキニーさんや元ONE EYEDのマサト君も来てくれたり、名古屋で演らせてもらう毎に友人や知人が増えて行く実感があります。
特に今年はそうでした。
まだまだ知名度低いバンドゆえ、おんぶに抱っこ的な状態DESが、また名古屋LIVEの際は宜しくお願いします。
レスポンスが素晴らしくて嬉しかったDES。
個人的にはステージ上が暑くていきなりゼェゼェ、ハァハァな状態でしたが(笑)それこそ皆さんのレスポンスに助けられました。
あざした!
【演目】
・PRAY FOR REALITY
・THE MUDDY STREAM
・BREEDER OF HATE
・ALL AROUND TRIP
・LET IT ALL OUT
・THE DEADLY MADMAN
あれだけテンション上げて臨んだRyoがLIVE後はなぜか凹み気味でしたが次の名古屋では挽回してくれるでしょう(笑)
RADIXは雰囲気もよくてメンバーも気に入ったようDES。
また是非演らせて頂きたいなぁと。
手羽先もメンバーでガッツリ食うたんで次の大阪で消費します(笑)
また食い倒れたりして。
先日岡山に見に行ってきました。
前回の来日は単独公演が無かったのに加え、タイミングが合わなくて見れなかったし、もうしばらく来日も厳しいかなと思いよっただけに、新譜「FOREVERMORE」の発売と来日決定のニュースは嬉しかったDESなぁ…
広島公演が無いのは残念やけど中国地方で演ってくれただけ有り難いDES!
して、今回のチケットはなんと最前列をゲット!
ダグのほぼ正面。
会場に入ってみると…ち、近い!ち、ち、近すぎる!(笑)
ヤバイ、LIVE前から緊張してきた(笑)
現DREAMTHEATERのマイク・マンジーニが在籍してた頃のEXTREMEで最前列ど真ん中をゲットした時以来の緊張感(笑)。
THE WHOのSEが終わってメンバー登場!
おおぁぁ!
デビカバァァ(^0^)/
いきなりハイタッチ!(笑)
「BEST YEARS」以降記憶喪失DES(爆)
昇天DES(笑)
薄ら覚えではデビカバに何回もマイクを向けられ一緒に歌い、握手して「最前の利と務め」を堪能さしてもろーたと思うとります。
どんだけヤバかったかは長文になるので止めておきます(笑)。
内容もまだTour中やから止めておく。
やっぱ富士宮浅間大社効果は絶大でしたなぁ(笑)
御礼参りしとかにゃいけんなぁ…
MOTLEY我慢してWHITESNAKEに運を残しといてえかったDES(笑)
LIVE後に友人達と韓国料理店「韓さんの家」で打ち上げ。
この店は広島でお世話になった先輩ギタリストがやってるのでオススメ料理をお任せで注文、たらふく食わせて頂きました。
ごちそうさまでしたm(__)m
さあ、このカロリーを日曜の名古屋で消費しますよ!(笑)
一昨日、広島のバンド仲間とCoverバンドでLIVEを久しぶりに演りました。
今回の会場は初めての会場で、広島の街が一望できるラウンジ的ななんとも贅沢な感じの場所でした。
対バンがSoul系バンドだったんで、こちらも選曲を大人しめのHRで(笑)。
このバンドではサウンド面から環境を選ばないで演れるのでアプローチの仕方の経験値が上がりますね。
【演目】
★HELL AND HIGH WATER(Black Stone Cherry)
★BROTHER TO BROTHER(Van Zant)
★SAVE OUR LOVE(Yngwie Malmsteen)
★FALLING IN LOVE WITH YOU(Gary Moore)
★WISHING WELL(Free/Gary Moore)
★EMPTY ROOMS(Gary Moore)
★SOMEDAY(Nickelback)
★ONE LIFE ONE SOUL(Gotthard)
★DESPERADO(Eagles)
★IF YOU ONLY KNEW(Shinedown)
★PLEASE DON'T LEAVE ME(Pretty Maids)
当日は沢山のお客さんにご来場頂き、環境的にも変な緊張感があり(笑)それに加えて生沢さんが歌った会場だというのを思い出してしまいまして(笑)久々に精神的にテンパり気味でしたね。
最近少し風邪気味で病院通いしてるものの、更に鼻声(笑)。
そんな中、ギタリストの希望でGARY MOOREを少しトリビュートでしたし、個人的にはGOTTHARD、SHINEDOWN、BSCの曲を初めて歌うことが出来ました。
また機会があれば是非演りたいと思います。
今週中になんとか風邪治して名古屋に乗り込みたいと思うております!
日曜日はRADIXでお会いしましょう~