昨日夜、車のレディオから(笑)解散発表したR.E.M.の曲が流れて泣きそうになりました。
そうこうしよったら車のバッテリーが上がってもーて、近所に住む先輩ギタリストに助けて頂きまして人の大切さが身に染み、また泣きそうになりました(笑)。
いやー、でも本当に助かりました。m(__)mアザス!
ケーブル車載しよった自分にも拍手。
さて、秋のD.E.S.収穫祭も中盤戦。
今週は初めての静岡、富士ANIMAL NESTでのLIVE。
ご一緒させて頂くバンドもこれまた気が抜けないバンド揃いDES。
うちはうちのLIVEをガッツリかまして静岡の皆さんに覚えてもらえるようにしたいと思うております。
なんか週間予報じゃ雨っぽいDESが…(-.-;)
晴れてフジヤマが拝めることを祈りつつ…
参戦予定の皆さん、宜しゅうお願いします。
m(__)m
頑張ったらご褒美に富士宮焼きそば食おう。
・「STILL GOOD TO BE BAD」 WHITESNAKE
先日国内盤で「FOREVERMORE最強盤」という発売当時わしが買うた輸入盤と内容が全く変わらない(値段はわしが買うた方が断然安いが)新譜を発売して商売上手の匂いを漂わせとりましたが、ここにきて前作「GOOD TO BE BAD」の「最強盤」というのが一昨日発売になりまして購入を余儀なくされた次第DES。(苦笑)
そのタイトルも「STILL GOOD TO BE BAD」。
これ、元のアルバム持ってんだけどね。
当時SPVから発売されたBOX仕様でポスターやらポストカードやミニ音源やら付いたやつ。
基本、ボーナストラックだけ目当てならよっぽどの貴重音源収録しとらん限りスルーなんやけど、いかんせんこのアルバムは違う。
2枚組でDVD付き。
DISK1は「GOOD TO BE BAD」の本編。更に「LIVE IN THE SHADOW OF THE BLUES」に新曲として収録されてた4曲が追加され、「Dog」に関してはトミー・アルドリッジからクリス・フレイジャーに差し替えられている。
しかし!実は2枚目のDVDが問題で(笑)ダグとデビカバのアコースティックLIVEが収録されてるとなるとどしても買うてしまうじゃろ!(笑)
ま、でもこの内容なら「SLIDE IT IN」「SLIP OF THE TONGUE」のアニバーサリシリーズ同様お得感がある。
はじめ、友人からこのアルバムの情報を得た時はてっきりタイトルからブートかと思うたDES(笑)。
しかもこれ国内盤なのね…
久しぶりにノーツ、対訳付き買うた(笑)
LOUD PARK終わったら輸入盤で安く発売されたりDVDでアコースティックLIVEを完全収録したものが発売されたりするんかね?(笑)
商売上手に乗せられたわい。
しかしあれだな、最近の白蛇関連の買い方が分厚い仕様だったりマガジンが付いてたり(笑)とかのばっかりやから、かさ張っていけん!
DIOが故人となり蠍やJUDASも引退近いし、リッチー(ブラックモア)もああなってしまった昨今、いまだD.COVERDALEが現役で歌いしかも新譜を出してくれることに感謝せんといけんDES。
来月の岡山が楽しみDES!
このTour、ブート聴いた限りではセットリストにあまり変化が無いが(T_T)。
ROCK OR DIE / On air list
2011年09月23日 21:00
01.MACHINE HEAD / I AM HELL(SONATA IN C#)
02.MACHINE HEAD / BE STILL AND KNOW
03.MACHINE HEAD / THE SENTINEL
04.HUMAN ZOO / GIMME YOUR TIME
05.DEAD BY APRIL / DREAMING
06.DEAD BY APRIL / YOU SHOULD KNOW
07.SEBASTIAN BACH / MY OWN WORST ENEMY
08.GOTTHARD / LIFT U UP
09.夜長オーケストラ×5 VOCALISTS OF UNLIMITED / THE GATE
10.DEAD EYED SPIDER / ALL AROUND TRIP
11.ALICE COOPER / LAST MAN OF EARTH
ROCK or DIE
COAST-FM 76.7Mhz EVERY FRIDAY 8PM
COAST-FM HP
http://www.coast-fm.com/
いよいよ来週に迫った富士LIVE。
静岡で演るのは初。
ホストバンドのBOOTS WALKERのKaz-Walker氏がパーソナリティを務める沼津のCOAST-FMの番組「ROCK OR DIE」にてD.E.S.をOAして頂いたようDES。
m(__)m
わしのコメントも流れたのかな(笑)
ま、いずれにせよ急に朝晩が涼しくなってきましたが体調万全で富士に乗り込みたいと思うております。
天気良ければ富士山も最高だろうなぁ…
今回はTHE POWERNUDEがトリ!
久しぶりに拝見させて頂きました。
何年ぶりやろ…
いやぁ相変わらずハイパーな声の森川さん!
わしは「森川ANTHEM」で育ったので(笑)「あ~、この人がHUNTING TIMEを歌ってたのか…」(笑)と、しみじみしてしまいました。
終演後、森川さんにご挨拶させて頂きました。
昔、広島でお会いしたことがあったんDESが、だいぶ前のことやから覚えててもらえてるか不安でしたが大丈夫でした!
共通の友人の話をしたりしましたが、ぶち緊張の時間(笑)。
あの時は自分の音源も無かったので、これでようやく聴いてもらえる機会ができたかなぁと…
沢木君とも久しぶりに会いました。
元気そうで良かったDES!
そういえばブレッツ・タフのオリジナルメンバーだったんよねぇ~
いろいろと繋がってますなぁ…
LIVEが早めに終わったんで都内に移動して新横浜LIVEでは珍しく打ち上げ。
と言うても内輪で打ち上がったんDESが。
安くて美味いクーニ焼いて明け方までLIVE後半は続きました。
※画像はうちDES(笑)
てな感じで数年ぶりの新横浜LIVEでしたが、新横浜にはIKEA(笑)も出来てるし暫く訪れないうちに色んな店が出来てた…気がします(笑)
リハ終わってDIABLO GRANDEの兄ぃやスタッフの人達と会場から近いとこにある中華料理店でメーランしばきましたが美味かった!
あの店は知らんかった。
新横浜に行く楽しみが増えました。
前日の夜から何も食うてなかったしねー
DGといえば、控室も一緒だったんで終始楽しく過ごさせて頂き有難うございました。
今回のサポートベーシストの熱海君ともAXBITESやBLOOD Ⅳの頃以来の再会で嬉しかったDESねぇ~
11月の吉祥寺でまたご一緒出来るのでこれまた楽しみDES。
DGの新曲がかなりエエDESな…
御来場頂いた皆さん、有難うございました!
約4年ぶり?とかの新横浜SUNPHONIX HALL、おかげさまでうちらも楽しませて頂きました。
m(__)m
猛者揃いのLIVEでしたがD.E.S.なりのLIVEが出来たんじゃないかなと思います。
初めてD.E.S.をご覧になられた皆さんもようけおられたかと思いますが今後とも宜しくお願いします。
【演目】
・THE MUDDY STREAM
・BREEDER OF HATE
・LET IT ALL OUT
・ALL AROUND TRIP
・DIRTY SHADOW
・THE DEADLY MADMAN
・SPEND THE NIGHT WITH ME
先月の四谷を元に1曲だけ入れ替えてみた「DIRTY SHADOW」。
この曲も久々DES!
いつ以来?(笑)
リーダーの知人、友人の方々もたくさん駆け付けて頂いたみたいで、リーダーは終始変な緊張をしてたみたいDESが(笑)。
さすが横浜パワー!(笑)
応援頂きありがとうございます。m(__)m
音源やRyoのレザーアイテムも好評みたいで一安心DES。
さて、次は10月1日静岡は富士ANIMAL NEST!
これまた強力なバンドがようけ出演DES。
取り急ぎ御礼をば!
m(__)m
Ryoが加入して2回目、D.E.S.としても今年2回目のLIVEがいよいよ明日DES!
新横浜にあるSUNPHONIX HALLは旧SOUND HALLの頃にお世話になった会場でもあり、久しぶりなんで楽しみDES!
森川さん率いるTHE POWERNUDEは広島で何度か拝見させてもらっているし、森川さんがANTHEM在籍時にも見たことがあります。
THE POWERNUDEファンの皆さん、宜しくお願いします。
兄ぃのDIABLO GRANDEもサポートベーシストに熱海君が決まったようでAXBITESやBLOOD4時代以来の再会が楽しみDES。
前回のLIVEから1ヶ月以上経ってて緊張感の維持が大変なんやけど、荷物詰めて横浜向かう時には自然とテンションも上がるじゃろうしスイッチもONになるじゃろ!
お越し予定の皆様、よろしゅうに!
雨降らにゃエエねぇ…
雨男DES。