二転三転して計画などあってないような停電で、広島に住むわしの想像なんかをはるかに越える不便な生活を強いられよるみたいDESが…
当然、周りの在京バンドの活動にも影響を与えとるみたいで。
停電によるLIVEの中止、スタジオ練習ができない等…
特にLIVEはお客さんの移動手段の都合もあるしね…
渋滞、ガソリンも売切れ続出で機材車の移動もシビアにならざるを得ず。
ま、天災時はお互い様な部分があるんだけど、こんな状況が長期間続くとLIVEハウスの運営、存続にも影を落とし始めるだろうしね。
そんなこんなでD.E.S.の新曲も上がりつつあって、スタジオで合奏してみよう!みたいなとこまで来てたんやけど少し延期になりました。
関東組はそんな隙をついて合奏してみるようDESが。(笑)
おのずとレコーディングも延期というか、計画停電のタイミングを見計らいながらの予定組みになるのではないかと。
そんな感じDES。
被災地の方々はもとより、不便を強いられている関東圏の方々の安全と復興を祈ります!