fc2ブログ
2011.01.  12345678910111213141516171819202122232425262728 2011.03.
大山






のぶ代じゃなくて。

冬の大山初めて行った。

夏大山もエエけどわしは冬大山が好きだなー


( 2011.02.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
聖地






梨が好きDES。
ガリガリ君梨味も毎年期待して待ちよります。

わしの中での3大エルドラドの1つ「なしっこ館」。
いやー濃ゆいね。(笑)
梨に特化したテーマを扱うのは全国でもココだけなんやないじゃろか。
鳥取は「二十世紀」の産地。
二十世紀梨に情熱を注ぐ生産農家の方々や関係各位の努力がスクリーンを通して(映画が見れる)伝わってきます。

品種改良、新開発の冷蔵、貯蔵法等日進月歩のものもあれば長い時間を掛けて生み出していかにゃいけんものもあり。

マニアックな館DESが、おもろい(笑)

梨の相談会もしよるし(笑)

梨も喉にエエんじゃて!


( 2011.02.28 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
国宝





三徳山「投入堂」

今年の大雪で入山を拒まれました。
周りの雰囲気からして厳かでした。
下から唯一見れる場所があってそこから微かに見れて感動。

川の流れの音しかしない静寂の世界でした。

※よって投入堂画像は他所から拝借。


( 2011.02.27 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
プチ湯治




世界有数のラドン含有量だそうDES@三朝

リウマチ、神経痛などの他に気管支や呼吸器系の疾患にも効能があるようで。
湯気を吸うだけでも結構エエらしいDES。
足湯、飲湯できる場所もあって、薄~いうどんダシみたいな味というか、蕎麦湯みたいな味というか…

喉を酷使しよるからたまにはケアせにゃいけんね。
長う滞在してみたい場所の一つになったなぁ。

界隈の湯治宿も昨今減ってきたらしいDESが昔の写真を見ると湯治客で賑わってたようDES。


( 2011.02.26 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
終着駅






終着駅が好きDES。

JR境線境港駅。

知らんうちに駅舎横に立派な建物が建ってたり、駅前も整備されてて昔訪れた時とえらい違いました。隠岐行きフェリー乗り場も近代的(笑)になってたなぁ。
びっくり。

「ゲゲゲの女房」がヒットしたおかげで観光客も増えてるみたいDESねー
でもあのNHKの朝ドラは境港という町をあんまりアピールしよらんかったんがちいとばかし残念DES。
駅前を少し歩くと水木しげるロードがありますが、裏道は昔のままDES。


「驛舎」さだまさし

頭の中を流れます。
エエ歌やなぁ…


( 2011.02.25 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:2 )
素晴らしいLIVE


・「Across from Midnight Tour」 JOE COCKER

大好きなシンガーの昔発売されたDVDっす。
ようやく入手しました。
JOEの魂溢れる歌唱に感動します。

実は知人に以前コレを見せてもらったことがあって、欲しくてもタイミングが悪かったのか欠品、在庫切れ状態がずっと続いてたんDES。

これでホッとした。


( 2011.02.23 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
新曲


2曲届きましたー

カセットがバンドの命綱DESな(笑)

頑張れTASCAM。


( 2011.02.23 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
近況



最近精神的にも肉体的にもバタバタ、ヘトヘト(笑)してます。

RECに伴う作業や通常の練習等、水面下で鋭意続行中DES。
音源は今のところCD-R作品でLIVE会場での発売予定DES。
金額はまだ未定DES。
収録曲は4~5曲で既に歌まで録ったのが2曲あります。ちょっと変則的なREC作業DESが、歌まで録り終えてる曲はミックス作業をしてます。
新曲も増えてるのでLIVE再開のおりには期待してもろーて大丈夫かなと思います。
そんなこんなでぼちぼちLIVEも決めていかんといけんDESねー


ソロアルバム2枚。

・「DAVID READMAN」 DAVID READMAN
PC69のシンガーのソロDES。
某サイトでは白蛇の1987アルバムと同等の評価をしてる人がいましたが、確かに良いアルバムDES。
良い曲と素晴らしい歌唱力がPC69とは違う幅の広さを感じます。

・「CHARLESTON,SC 1966」 DARIUS RUCKER
HOOTIE&THE BLOWFISHのシンガーの3rd。
いつ聴いてもこの声はディープでセクシーでエエなぁ…
んでもHOOTIEの新譜が最近出てないので心配DES。やっぱHOOTIEでこそのCOUNTRY ROCKをこの声でまた聴きたいDES。


( 2011.02.21 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
載ってたー



今朝の中国新聞。

写真があれじゃのぅ。
もちーとマトモな写真は無かったんか?(苦笑)

なんかやっぱ現実なんだと感じてしまいました。

嗚呼…


( 2011.02.08 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )
巨匠逝く



今朝からわしの周りのロック好きな連中が騒いでます。

GARY MOOREが亡くなられたと。
どうやらガセじゃないみたいDESが…

去年来日もしたのになぁ。
その時は微塵も感じさせなかったけど。
名演、名フレーズ、名曲の多いギタリストGARY MOORE。
ギタリストではないわしでも好きな曲は沢山あるしアルバムもほとんど持ってます。

信じられんな…

BLABBERMOUTHNET: Legendary Guitarist GARY MOORE Dies At 58
http://bit.ly/fNYYZu

R.I.P.


Gary Moore was a guitarist with Thin Lizzy and was also acclaimed for his solo work The renowned rock guitarist Gary Moore has died in a hotel room while on holiday in Spain.

Moore, 58, originally from Belfast, was a former member of the legendary Irish group Thin Lizzy.

Thin Lizzy manager Adam Parsons told the BBC he was found early on Sunday.

Moore was originally drafted into Thin Lizzy by its late frontman Phil Lynott. He later gained acclaim for his solo work and was a former member of the Irish group Skid Row.

The Northern Ireland guitarist was only 16 when he moved from Belfast to Dublin in 1969, to join Skid Row, which featured Lynott as lead vocalist.

He was later brought into Thin Lizzy by Lynott to replace the departing Eric Bell, another guitarist from Northern Ireland.

Lynott died in 1986 but a new line-up of Thin Lizzy continues to tour.

Bell told the BBC on Sunday he was still "in shock" at Moore's death while on holiday in the Costa del Sol.

"I still can't believe it," he said.

"He was so robust, he wasn't a rock casualty, he was a healthy guy.

Parisienne Walkways

"He was a superb player and a dedicated musician."

Scott Gorham of Thin Lizzy said it been a pleasure to share a stage with Moore.

"Playing with Gary during the Black Rose era was a great experience, he was a great player and a great guy," he said.

"I will miss him."

Niall Stokes, the editor of the Irish music magazine, Hot Press, described Moore as a "genius".

A message on Moore's official website says: "It is with deep sorrow and regret, that we have to announce that Gary Moore passed away while on holiday in Spain last night."

The lead guitarist received critical acclaim for his work on the 1974 Thin Lizzy album, Nightlife, but would never be constrained by the music group format.

A year earlier, he had released his first solo album Grinding Stone and his virtuoso playing was to make him a recognised artist in his own right.

Although returning to Thin Lizzy briefly in the late 1970s, his solo work continued to garner interest and he also enjoyed UK chart success with Lynott, via singles Parisienne Walkways and Out In The Fields.

Throughout his career, Moore was to embrace a range of genres including blues, metal and hard rock.

He performed on stage with a range of major artists and released 20 studio albums.

http://www.bbc.co.uk/news/uk-northern-ireland-12377862


( 2011.02.07 ) ( 千田 忠彦 ) ( COMMENT:0 )