・「Re-Rise」 BLINDMAN
盟友、兄ぃがシンガーを務めるBLINDMANの新譜がTRIUMPHから発売されましたねー
ついこないだ新譜が発売になったかと思いよったら早くも次作!(笑)
しかもこの短期間で不変のサウンドを提供し続けるBLINDMANの姿勢には頭が下がります。
今回は「こうやメイト」(笑)であるとこの松ちゃんが新メンバーで加わった最初の作品でもありまして、出会いから松ちゃん加入に至るまでの一部始終を見てきた身としてはぶち嬉しいモノになりました。
これから始まるTourでまた気を吐くはずDES。
あ、TRIUMPHといえばC.MOONも4人編成になって初のアルバムが先日発売になったんかな。
で、うちも(笑)秋に色々と考えよる計画がありまして。
かなり具体的になりよりますので詰めの作業を行ってる次第DES。
近々報告ができるかと。
先日知り合いに誘われてミクスチャー、メタルコア系のLIVEを見てきました。
んで、そこに出演していた関西のバンドのドラマーに驚愕。
若い女の子だったんDESが、小柄ながらもテクニック、キックの鳴らし方やシンバルさばきなど男並み、いや男以上かもしれん素晴らしいドラマーでした。
あれにはマジでビックリした…見入ってしもーたよ(笑)
おるとこにはおるもんDES!
スレイヤーが好きとか。女版ポール・ボスタフ!?
趣味がエエDES!
横浜の知り合いでトミー・アルドリッジ娘がいるので彼女達のこれからが楽しみDES。
翌日は地元の先輩方が沢山出演される某ROCK居酒屋の5周年パーティー&LIVEを見てきました。
前日に比べて大人しめ(笑)のLIVEでしたが流石の演奏、即興の凄さに感心しました。
経験値が高いなぁ…
両日ともエエ刺激になりました。
そりゃそうとマニアで話題の(笑)W.E.T.買うた。
・「W.E.T.」 W.E.T.
ジェフ・スコット・ソートの歌がエエDES。
メロもTALISMANを彷彿とさせて泣きメロ満載、ギターリフも程よくHEAVYで大好きな感じDES。
昨今のソロでは多様な曲調でジェフの歌の上手さを堪能できるんでそれはそれでエエんDESが、やっぱこういうサウンドでジェフの歌を聴くのが個人的に一番好きDES。
ジェフ在籍JOURNEYのブートを聴いた限りではかなりエエ感じじゃったので脱退は残念でしたが、このアルバムでその残念さが取っ払らわれたというか(笑)
DVD付きじゃったんDESがPVで今は亡きマルセル・ヤコブの姿に涙しそうDES。
昨日、無事にナオプロ広島Versionが終了しました。
来てくれた方々はじめ、主催の渋谷テイクオフセブンのスタッフの方、出演バンドの皆さん、メンバーの皆さんありがとう。
広島でエレキバンド(笑)演るのは久しぶりの気がする…
最近広島いうたらアコースティック演ってたし。
NAOTOとも久しぶりに音を出せたしあのキャラと(笑)テクニックは相変わらず健在でした。
打ち上げ終わっても明け方までしっぽり色んな話ができた。エエ時間でした。
朝一の新幹線で東京帰って行きましたが(笑)タフDESのぅ。
広島のギタリスト、ZAKKはこれからまだまだ凄くなるよ。
広島にこういうギタリストがいてくれるのは嬉しいDES。
また機会あれば是非演りたいDESね。
・LOOK IN HER EYES (VINCE NEIL)
・MAY TODAY BECOME THE DAY (SENTENCED)
・HEY STOOPID (ALICE COOPER)
・BURN (D.PURPLE)
・STILL OF THE NIGHT (WHITESNAKE)
今回は鍵盤不在バンドでしたがNAOTOソロを堪能して頂きました(笑)
凄かったね!
わしも遂にヴィレ期SENTENCEDの曲を歌うことができたので満足!
でもああいう歌い回しって意外と難しいね…
D.E.S.じゃあんまり出てこないしねぇ~
とにかく平日にもかかわらず来てくれた皆さん有難う!
またよろしくDES!
※メンバー画像はNAOTOブログを
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=naoto-room
最近色んな方が撮ってくれた写真見ると、わしの髪がかなり傷んでバサバサじゃなぁ…
何とかしたい。(-.-;)
いやぁ、しかしまぁよう降るわ。
北九州、山口、広島はこの数日で水害が拡大DES。
広島ってわりと天災が少ないと言われとりますが、たまにこういうんが起きるんDES。
天災が無い場所なんて有り得ないんじゃろうけど。
梅雨明けても台風シーズン到来なんでまだまだ用心せにゃいけんDESね。
今日はNAOTO PROJECTのLIVEが広島QUATTROであります。
今日も天気悪いDES(-.-;)
よう考えたら大阪、横浜、四谷、名古屋、そして今日。
LIVE関係がある時はことごとく雨。
わしの雨男ぶりを発揮しとります。
降らせてすみません(笑)
m(__)m
「SIMPLE MAN」はわしの永遠のアンセムなんDES。
わしの葬式の時は必ず流してつかぁさいよ。
以前アコースティックLIVEとかで歌わせてもらいよりましたが、最近この歌を歌うんがちぃと辛うて最近歌うてません。
それだけ思い入れある曲っちゅーか…
そういう曲って誰でもあるよねぇ。
Southern Rockの大御所、格好エエオヤジの集合体"LYNYRD SKYNYRD"のLIVE盤が発売!
・「LIVE FROM FREEDOM HALL」
DVD付きDES。
2007年頃のLIVEなんで最新スタジオアルバム「GOD&GUNS」のTourではありませんが今となればビリー・パウエルの生前の姿が涙を誘います。
内容はいつもながらのグレイテスト・ヒッツLIVEなので目新しい曲は無いDESがSouthern RockはそれでエエんDES。(笑)
ジョニー・ヴァンザントの骨太で色気のある声は相変わらずで、わしも歳食うたらこういう声になりたいといつも思う次第DES。
今回はド頭から「TRAVELIN'MAN」!
もはや恒例、スクリーンに映し出された実兄、故ロニー・ヴァンザントとのデュオをぶちかまち客をわしづかみDES!
最後の「FREE BIRD」まで狂喜乱舞DES(わしが)。
何気にリッキー・メドロックって格好エエよなぁ…HRオヤジだ。
こんなオヤジ達に混じってるせいかドラムのマイク・カーテロン(元ダム・ヤンキース)が妙に若う見えたり。
飛行機事故からの復活以降、度重なるメンバーチェンジはもはや収拾つかんことになりよりますがSouthern Rock魂は脈々と受け継がれとるのでありますな。
あらためてビリーのご冥福を…
そして明日はNAOTO PROJECT@広島CLUB QUATTRO。
天気が心配じゃけど会場では更なる暴風雨をナニしちゃるけぇ是非!(笑)
そんなこんなで今月は広島で友人達とLIVE演ります。
STORM RIDER等で東京を中心に活躍してる友人ベーシスト「NAOTO」と共に「NAOTO PROJECT~広島Version」と適当に銘打ち(爆)、東京&広島の混成チームでイベントに参加させてもらいます。
広島CLUB QUATTRO
2010年7月15日(木)
「J-SOUND FIELD in HIROSHIMA vol.3」
前売¥2000
当日¥2500
(ドリンク代¥500別)
開場17:30
開演18:00
【出演】
1・スノードロップ
2・RESIST
3・(バンド名未定)
4・brown hi-zipper MILD
5・Absolute Craze
6・NAOTO PROJECT(21:20頃からの予定)
他のバンドはいずれも広島のバンドだと思います。
若干(かなり?・笑)うちらのサウンドとは毛色が違うとは思いますが、楽しめるイベントだと思いますんで平日ではありますが是非お越し下さい。
因みに翌日も同会場で2日目があるみたいDESよ。
で、今回のメンバーは
・千田忠彦(Vo)~DEAD EYED SPIDER
・鈴木"ZAKK"裕司(Gr)~PEACE MACHINE
・TAMA(Gr)
・NAOTO(Ba)~STORM RIDER...etc
・赤松英治(Dr)~PEACE MACHINE
という編成DES。
NAOTO以外のメンツではギターの鈴木は広島の後輩でありアメリカから一時帰国中(笑)、ニックネーム通りザック・ワイルドに影響を受けた若手ギタリストDES。
最近までデイジー・シェインのツアーメンバーとして数々のLIVEやフェスをこなしてきた強者に仕上がりました。
かなりオススメのギタリストDES!
その相方にはギターも弾くことをわしは今回初めて知った(笑)東京在住のTAMA。
彼とはMR.BIGのCoverを広島で演ったことがありましたがその時はドラム叩いてたし。
何気に久々に会うんよね。
ドラムの赤松は現在鈴木と同じバンドで頑張ってます。
広島のわしの周りでは数少ない貴重なMETALドラマーの一人DES。
ランディ・カステロとなんやかんやを足してなんやかんやで割った(笑)HEAVY BOTTOMなドラマーDES。
NAOTOとの強力リズム隊が出来上がるでしょう!期待大。
NAOTOは言わずもがな(笑)
一緒に目黒でLIVE演ったし、広島でも対バンしたしね。
公私に渡り色々と取り計らってくれる友人DES。
ま、そんなこんなで(2回目)平日のQUATTROじゃけど一仕事終わってからでも間に合うと思いますんで是非お越し下さいー
m(__)m
http://www.geocities.jp/tsukaponn001914/
苦手な夏本番突入系月DES。
(-.-;)
毎年この季節(梅雨含む)は憂鬱DES。
幼少の頃から暑いんが苦手じゃったなぁ…
だから水に浸かれる場所にばっかり行きよった気がする…
暑いばっかり言うても寒うはならんのでこの夏は出来るだけ我慢して口にせんようにしたい思います。(笑)
と、前置きが長うなりましたが今月はD.E.S.LIVEはありません。
順調に増えている新曲の確認作業やアレンジなどをスタジオで真面目にやる予定DES!
あ、野口っつぁんは今月イタリアのプログレフェスに出ますよ!
8月の四谷に続き9月の大阪LIVEの詳細が早くも決まりました。
宜しくお願いします
m(__)m