菊池桃子率いるラ・ムーじゃのうて、フランスのアート集団「ラ・マシン」が横浜開港150周年イベントで日本に上陸だそうDES!
以前から気になりよったんDESよ。
イギリスで巨大蜘蛛ロボットのパフォーマンスを行い、今回は横浜を練り歩くらしいDES。
運送費から何から考えたらそうそう日本では見れんじゃろ。
これは見たい!
既に横浜での実験(電線や信号機をクリアする実験)も成功しとるらしいんでタイミングが合えば絶対見にゃなるまいて!
D.E.S.の縁起にもなんとなく良さそうじゃしね(笑)
見たら賽銭投げて拝んどこ。
開国博Y150
http://event.yokohama150.org/event/bayside/detail1.html
開国博、おもろそうじゃね。
引き分けかぁ~
最後のショ-トへの当たり ゛二岡 ゛なら間違いなくキャッチしてたね…
若手育成も大事だか…
ん~ ゛二岡 ゛…
Gには必要な選手だったね… 残念 m(._.)m
今日の番組は、個人的にあまり内容に充実感がなかったね…
ビルボードチャ-トにもこれといったア-ティストもなく…
ペットショップボーイズと、ドゥ-ビ-ブラザーズがフューチャーされててあ゛~今日はこれで終わりかぁ~
とんでもない…
やってくれました。
モトリ-クルー/ワイルドサイドPV。懐かしいね#
1990 だってさぁ~
回ってたよトミ-リ-!
TSUNAさんも回ってみる???
ドラムセットが回るんじゃなく、TSUNAさん自身が回るってのは?
エンディングは、ロッドスチュワ-ト&ジェフベックのクレジットで、題名は???何ちゃらというバラード…
いゃ~やはりこの番組構成は外さないね。
最後に必ず見たという満足感で終わるね。
小林克也さん、改めて
大ファンです。
俺は昔、レコード屋でアルバイトしてた事があってな…
TSUNAと同じバンドの頃…(笑)
その時、店で自分のバンドのデモテ-プをかけてたんよ…
そしたら、一人の ゛いかにも ゛メタルキッズぅ~みたいな奴が店員の俺に向かって一言…
゛これって、ラウドネスの新譜ですか? ゛
っとか、ホザキやがって(怒)(笑)(逆鱗)
んなわきゃねぇ~だろぅ(怒)(笑)(逆鱗)
店の外へ呼んで、おどかっしまったよ(笑)
血気盛んだった僕(笑)
TSUNAさんが昔の僕を全部知ってます。
見猿、聞猿、言猿DES
朝、自販機で缶コーシー買おう思うて無意識でいつものをナニしたら知らん間にCOLDに切り替わっとって、2本も買わにゃいけんハメになって朝っぱらから要らん銭使いましたわ。
そういう時期DESな、今の時期。
わしはまだ朝からコーシーのCOLD缶は飲めん…
こないだローソ○ンの店内でかかってた曲がえらい格好良うて店から出れんかったんよ!
声がマイルズ・ケネディそっくりなんやけど高音が違うかな…いや、でもこの声はマイルズ・ケネディじゃろ…的な問答を頭の中で繰り返してました(笑)
新曲か?と調べてみたらオフィシャルでそれらしい情報はないみたいだし。
誰の何て曲なんか教えてロ○ーソン!
どうやって調べたらエエんでしょうか…
手掛かりはわし的に凄い格好エエ曲だったとしか分からん(笑)。あれから日が経っとるしねぇ…
(^_^;)ウム
友人が教えてくれたメーカーのブーツが欲しくていけんのDES。とある有名海外METALバンドのメンバーが友人通してそこのメーカーのジャケット欲しがってるらしくて、調べてたら逆にわしがそこの靴に惹かれたんDES(笑)
格好エエデザインなんで一足欲しい…
携帯サイトもあったんで調べてみたら価格もリーズナブル。革の程度がどんなもんなんか一抹の不安はあれど気兼ねなく履けそう。どうやらオフィシャルで通販もしよるみたい。
そしたら二足欲しくなった(笑)
どうやらショップが広島には無いらしく東京、横浜にはあるようなんで一度手に取ってみよう。
とりあえずCARPはGWまではダッシュDESな。